エバラハウス

料理のライフハック

エバラ商品のこんな活用法が便利!など、日々のごはん作りに関してフリートークしましょう!

料理のライフハック 266件
ユーザー画像

今日の味噌汁。白菜と溶き卵の味噌汁。クタクタの白菜と溶き卵が合う。

今日の味噌汁。白菜と溶き卵の味噌汁。クタクタの白菜と溶き卵が合う。

コメント 2 14
ゆーすけ
| 09/08 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。白菜と溶き卵の味噌汁。クタクタの白菜と溶き卵が合う。

ユーザー画像
ゆーすけ
| 09/08 | 料理のライフハック
ユーザー画像

この間の鮭の西京漬に引き続き… 銀鱈でも西京漬を漬けました♪レシピは以前の鮭の西京漬をご覧下さい 銀鱈の西京漬も美味しいです😋

この間の鮭の西京漬に引き続き… 銀鱈でも西京漬を漬けました♪レシピは以前の鮭の西京漬をご覧下さい 銀鱈の西京漬も美味しいです😋

コメント 8 13
ゆーすけ
| 05/22 | 料理のライフハック

この間の鮭の西京漬に引き続き… 銀鱈でも西京漬を漬けました♪レシピは以前の鮭の西京漬をご覧下さい 銀鱈の西京漬も美味しいです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 05/22 | 料理のライフハック
ユーザー画像

もやしとハムのからし和えを副菜として作りました♪ もやしを熱湯から2分茹でて湯切りしてハムを短冊切りにしからしチューブ4cm酢大さじ2めんつゆ大さじ1をボールなどを用いて混ぜ合わせたら完成👍 すっぱく辛く忙しい味です👅

もやしとハムのからし和えを副菜として作りました♪ もやしを熱湯から2分茹でて湯切りしてハムを短冊切りにしからしチューブ4cm酢大さじ2めんつゆ大さじ1をボールなどを用いて混ぜ合わせたら完成👍 すっぱく辛く忙しい味です👅

コメント 12 13
ゆーすけ
| 06/06 | 料理のライフハック

もやしとハムのからし和えを副菜として作りました♪ もやしを熱湯から2分茹でて湯切りしてハムを短冊切りにしからしチューブ4cm酢大さじ2めんつゆ大さじ1をボールなどを用いて混ぜ合わせたら完成👍 すっぱく辛く忙しい味です👅

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/06 | 料理のライフハック
ユーザー画像

ぶりかまの塩焼きを作りました♪ ぶりかまを水洗いし酒に浸して30分程度置き塩を身にすり込み10分程置いたら身から焼いて… ホロホロの身に塩味が染み美味しいですよ😋

ぶりかまの塩焼きを作りました♪ ぶりかまを水洗いし酒に浸して30分程度置き塩を身にすり込み10分程置いたら身から焼いて… ホロホロの身に塩味が染み美味しいですよ😋

コメント 10 13
ゆーすけ
| 06/10 | 料理のライフハック

ぶりかまの塩焼きを作りました♪ ぶりかまを水洗いし酒に浸して30分程度置き塩を身にすり込み10分程置いたら身から焼いて… ホロホロの身に塩味が染み美味しいですよ😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/10 | 料理のライフハック
ユーザー画像

ちくわにチーズを入れて衣を付けて揚げました♪おつまみですね🍺

ちくわにチーズを入れて衣を付けて揚げました♪おつまみですね🍺

コメント 11 13
ゆーすけ
| 06/11 | 料理のライフハック

ちくわにチーズを入れて衣を付けて揚げました♪おつまみですね🍺

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/11 | 料理のライフハック
ユーザー画像

チーズハムサンドを作りました♪からしマヨネーズも塗って美味しい😋

チーズハムサンドを作りました♪からしマヨネーズも塗って美味しい😋

コメント 15 13
ゆーすけ
| 06/12 | 料理のライフハック

チーズハムサンドを作りました♪からしマヨネーズも塗って美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/12 | 料理のライフハック
ユーザー画像

納豆にはお酢を♪ふわふわになるし酸っぱくもないのでふわふわに混ぜてから醤油などいれて。鉄分の吸収もよくなり、高血圧予防や血糖値の急上昇を抑える働きも。

納豆にはお酢を♪ふわふわになるし酸っぱくもないのでふわふわに混ぜてから醤油などいれて。鉄分の吸収もよくなり、高血圧予防や血糖値の急上昇を抑える働きも。

コメント 8 13
みいしゃん
| 06/13 | 料理のライフハック

納豆にはお酢を♪ふわふわになるし酸っぱくもないのでふわふわに混ぜてから醤油などいれて。鉄分の吸収もよくなり、高血圧予防や血糖値の急上昇を抑える働きも。

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/13 | 料理のライフハック
ユーザー画像

納豆のネバネバにはお味噌汁♪フィルムなどにのびた糸を箸先に味噌汁をつけた箸で挟むときれいに断ち切れます。

納豆のネバネバにはお味噌汁♪フィルムなどにのびた糸を箸先に味噌汁をつけた箸で挟むときれいに断ち切れます。

コメント 3 13
みいしゃん
| 06/13 | 料理のライフハック

納豆のネバネバにはお味噌汁♪フィルムなどにのびた糸を箸先に味噌汁をつけた箸で挟むときれいに断ち切れます。

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/13 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今年の正月数の子を食べました。塩抜きをして程良い塩味で美味しかったです♪ 来年の正月はこんな豪華な正月にはならないかも知れません🥲

今年の正月数の子を食べました。塩抜きをして程良い塩味で美味しかったです♪ 来年の正月はこんな豪華な正月にはならないかも知れません🥲

コメント 11 13
ゆーすけ
| 07/18 | 料理のライフハック

今年の正月数の子を食べました。塩抜きをして程良い塩味で美味しかったです♪ 来年の正月はこんな豪華な正月にはならないかも知れません🥲

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/18 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。えのきと溶き卵の味噌汁。 ほのかな甘さが美味しい😋

今日の味噌汁。えのきと溶き卵の味噌汁。 ほのかな甘さが美味しい😋

コメント 1 13
ゆーすけ
| 08/02 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。えのきと溶き卵の味噌汁。 ほのかな甘さが美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/02 | 料理のライフハック
ユーザー画像

ハヤシライスを作りました♪ 既製品のルーを小麦粉を水で溶いてケチャップととんかつソースでかさまししました😊

ハヤシライスを作りました♪ 既製品のルーを小麦粉を水で溶いてケチャップととんかつソースでかさまししました😊

コメント 1 13
ゆーすけ
| 08/05 | 料理のライフハック

ハヤシライスを作りました♪ 既製品のルーを小麦粉を水で溶いてケチャップととんかつソースでかさまししました😊

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/05 | 料理のライフハック
ユーザー画像

フライドポテトを作りました🍟 じゃがいもを素揚げにして塩を振って美味しい😋

フライドポテトを作りました🍟 じゃがいもを素揚げにして塩を振って美味しい😋

コメント 2 13
ゆーすけ
| 08/07 | 料理のライフハック

フライドポテトを作りました🍟 じゃがいもを素揚げにして塩を振って美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/07 | 料理のライフハック
ユーザー画像

のり塩フライドポテトを作りました🍟 のりの香りと塩気がうまい😋

のり塩フライドポテトを作りました🍟 のりの香りと塩気がうまい😋

コメント 9 13
ゆーすけ
| 08/16 | 料理のライフハック

のり塩フライドポテトを作りました🍟 のりの香りと塩気がうまい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/16 | 料理のライフハック
ユーザー画像

豚肉と玉ねぎをオイスターソースで炒めました!黄金の味とは一味違い美味しいですよ😋

豚肉と玉ねぎをオイスターソースで炒めました!黄金の味とは一味違い美味しいですよ😋

コメント 0 13
ゆーすけ
| 08/18 | 料理のライフハック

豚肉と玉ねぎをオイスターソースで炒めました!黄金の味とは一味違い美味しいですよ😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/18 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。3種のきのこの味噌汁。舞茸しめじえのきの3種できのこのだしが出て美味しい😋

今日の味噌汁。3種のきのこの味噌汁。舞茸しめじえのきの3種できのこのだしが出て美味しい😋

コメント 3 13
ゆーすけ
| 08/20 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。3種のきのこの味噌汁。舞茸しめじえのきの3種できのこのだしが出て美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/20 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。ほうれん草と油揚げの味噌汁。 ほうれん草と油揚げって合う😋

今日の味噌汁。ほうれん草と油揚げの味噌汁。 ほうれん草と油揚げって合う😋

コメント 2 13
ゆーすけ
| 08/21 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。ほうれん草と油揚げの味噌汁。 ほうれん草と油揚げって合う😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/21 | 料理のライフハック
ユーザー画像

レモンドレッシングでたこのマリネ。おくらとプチトマトを湯がいてスーパーのたこぶつをレモンドレッシングに漬け込み作りました♪

レモンドレッシングでたこのマリネ。おくらとプチトマトを湯がいてスーパーのたこぶつをレモンドレッシングに漬け込み作りました♪

コメント 0 13
ゆーすけ
| 08/23 | 料理のライフハック

レモンドレッシングでたこのマリネ。おくらとプチトマトを湯がいてスーパーのたこぶつをレモンドレッシングに漬け込み作りました♪

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/23 | 料理のライフハック
ユーザー画像

朝ごはんちゃんと食べてる?喫茶店のモーニングの様な物を作りました♪ コストコのパンはマーガリンを付けて焼くと美味しい😋

朝ごはんちゃんと食べてる?喫茶店のモーニングの様な物を作りました♪ コストコのパンはマーガリンを付けて焼くと美味しい😋

コメント 0 13
ゆーすけ
| 08/24 | 料理のライフハック

朝ごはんちゃんと食べてる?喫茶店のモーニングの様な物を作りました♪ コストコのパンはマーガリンを付けて焼くと美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/24 | 料理のライフハック
ユーザー画像

既製品の素を使ってエビチリを作りました♪ 実家からもらった大将えびで作ったのでえびがデカくて美味しかったです🦐

既製品の素を使ってエビチリを作りました♪ 実家からもらった大将えびで作ったのでえびがデカくて美味しかったです🦐

コメント 0 13
ゆーすけ
| 08/26 | 料理のライフハック

既製品の素を使ってエビチリを作りました♪ 実家からもらった大将えびで作ったのでえびがデカくて美味しかったです🦐

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/26 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。しめじと溶き卵の味噌汁。玉子の甘味がしめじの風味と相まって美味しい😋

今日の味噌汁。しめじと溶き卵の味噌汁。玉子の甘味がしめじの風味と相まって美味しい😋

コメント 2 13
ゆーすけ
| 08/29 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。しめじと溶き卵の味噌汁。玉子の甘味がしめじの風味と相まって美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/29 | 料理のライフハック
ユーザー画像

つけ麺とみ田。 麺のコシが半端ない!(◎_◎;)

つけ麺とみ田。 麺のコシが半端ない!(◎_◎;)

コメント 0 13
ゆーすけ
| 09/02 | 料理のライフハック

つけ麺とみ田。 麺のコシが半端ない!(◎_◎;)

ユーザー画像
ゆーすけ
| 09/02 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。ちくわともやしの味噌汁。 ちくわが柔らかくなって美味しいです😋

今日の味噌汁。ちくわともやしの味噌汁。 ちくわが柔らかくなって美味しいです😋

コメント 4 13
ゆーすけ
| 09/03 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。ちくわともやしの味噌汁。 ちくわが柔らかくなって美味しいです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 09/03 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。白菜と大根の味噌汁。 白菜と大根ヘルシー☺️

今日の味噌汁。白菜と大根の味噌汁。 白菜と大根ヘルシー☺️

コメント 2 13
ゆーすけ
| 09/07 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。白菜と大根の味噌汁。 白菜と大根ヘルシー☺️

ユーザー画像
ゆーすけ
| 09/07 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。玉ねぎと溶き卵の味噌汁。玉ねぎと溶き卵がほのかに甘く美味しい😋

今日の味噌汁。玉ねぎと溶き卵の味噌汁。玉ねぎと溶き卵がほのかに甘く美味しい😋

コメント 2 13
ゆーすけ
| 09/08 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。玉ねぎと溶き卵の味噌汁。玉ねぎと溶き卵がほのかに甘く美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 09/08 | 料理のライフハック
ユーザー画像

しその時期はすき焼のたれで漬けた”しそのすき焼のたれ漬け”がおすすめです♪洗ったしそを水気をとって容器に重ねてすき焼のたれをヒタヒタに漬け、上からラップをしそに密着させると満遍なく漬けられます♪ にんにくや生姜でアレンジもできる万能薬味です 冷蔵庫で漬けてから翌日から1週間くらいで食べきって

しその時期はすき焼のたれで漬けた”しそのすき焼のたれ漬け”がおすすめです♪洗ったしそを水気をとって容器に重ねてすき焼のたれをヒタヒタに漬け、上からラップをしそに密着させると満遍なく漬けられます♪ にんにくや生姜でアレンジもできる万能薬味です 冷蔵庫で漬けてから翌日から1週間くらいで食べきって

コメント 5 12
みいしゃん
| 06/10 | 料理のライフハック

しその時期はすき焼のたれで漬けた”しそのすき焼のたれ漬け”がおすすめです♪洗ったしそを水気をとって容器に重ねてすき焼のたれをヒタヒタに漬け、上からラップをしそに密着させると満遍なく漬けられます♪ にんにくや生姜でアレンジもできる万能薬味です 冷蔵庫で漬けてから翌日から1週間くらいで食べきって

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/10 | 料理のライフハック
  • 201-225件 / 全266件