エバラハウス

料理のライフハック

エバラ商品のこんな活用法が便利!など、日々のごはん作りに関してフリートークしましょう!

料理のライフハック 292件
ユーザー画像 バッジ画像

スパサラ作りました♪ マカロニサラダの投稿を見て食べたくなりました♪マカロニを切らしていたので、スパゲッティサラダにしました♪ 材料は、ハムと実家で採れた🥕人参、ピーマンを入れました♪ 調味料は、マヨネーズ+酢+醤油+塩コショウです♪

スパサラ作りました♪ マカロニサラダの投稿を見て食べたくなりました♪マカロニを切らしていたので、スパゲッティサラダにしました♪ 材料は、ハムと実家で採れた🥕人参、ピーマンを入れました♪ 調味料は、マヨネーズ+酢+醤油+塩コショウです♪

コメント 21 24
バニラルル
| 11/08 | 料理のライフハック

スパサラ作りました♪ マカロニサラダの投稿を見て食べたくなりました♪マカロニを切らしていたので、スパゲッティサラダにしました♪ 材料は、ハムと実家で採れた🥕人参、ピーマンを入れました♪ 調味料は、マヨネーズ+酢+醤油+塩コショウです♪

ユーザー画像 バッジ画像
バニラルル
| 11/08 | 料理のライフハック
ユーザー画像

安売りの合い挽き肉250gと玉ねぎ2個とパン粉100gと塩コショウ少々と玉子1個でストックの肉だねハンバーグを作って冷凍して保存します♪ ハンバーグはもちろんメンチカツやピーマンの肉詰め等に使います😋

安売りの合い挽き肉250gと玉ねぎ2個とパン粉100gと塩コショウ少々と玉子1個でストックの肉だねハンバーグを作って冷凍して保存します♪ ハンバーグはもちろんメンチカツやピーマンの肉詰め等に使います😋

コメント 12 21
ゆーすけ
| 11/08 | 料理のライフハック

安売りの合い挽き肉250gと玉ねぎ2個とパン粉100gと塩コショウ少々と玉子1個でストックの肉だねハンバーグを作って冷凍して保存します♪ ハンバーグはもちろんメンチカツやピーマンの肉詰め等に使います😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 11/08 | 料理のライフハック
ユーザー画像

マカロニサラダを作りました🥗 マカロニといちょう切りにしたにんじんを5分茹でてマヨネーズ50gに酢15cc、砂糖小さじ1、塩コショウ少々と薄くスライスしたきゅうりと短冊切りにしたハムを和えて作りましたよ♪ 副菜に作り置きしました♪

マカロニサラダを作りました🥗 マカロニといちょう切りにしたにんじんを5分茹でてマヨネーズ50gに酢15cc、砂糖小さじ1、塩コショウ少々と薄くスライスしたきゅうりと短冊切りにしたハムを和えて作りましたよ♪ 副菜に作り置きしました♪

コメント 10 20
ゆーすけ
| 11/07 | 料理のライフハック

マカロニサラダを作りました🥗 マカロニといちょう切りにしたにんじんを5分茹でてマヨネーズ50gに酢15cc、砂糖小さじ1、塩コショウ少々と薄くスライスしたきゅうりと短冊切りにしたハムを和えて作りましたよ♪ 副菜に作り置きしました♪

ユーザー画像
ゆーすけ
| 11/07 | 料理のライフハック
ユーザー画像

もやしと豚肉のオイスターソース炒めを作りました♪オイスターソースでごはんが進みます🍚

もやしと豚肉のオイスターソース炒めを作りました♪オイスターソースでごはんが進みます🍚

コメント 8 21
ゆーすけ
| 11/04 | 料理のライフハック

もやしと豚肉のオイスターソース炒めを作りました♪オイスターソースでごはんが進みます🍚

ユーザー画像
ゆーすけ
| 11/04 | 料理のライフハック
ユーザー画像

パリバリのさつまいもチップスを作る時は きちんと水にさらしてデンプンを抜くのが ポイント♪ その後揚げてたりレンチンで乾燥されたりして チップスに🍠 揚げる場合は冷たいままの油から揚げ始めると ほどよく水分が抜けてパリパリ感アップしますよ

パリバリのさつまいもチップスを作る時は きちんと水にさらしてデンプンを抜くのが ポイント♪ その後揚げてたりレンチンで乾燥されたりして チップスに🍠 揚げる場合は冷たいままの油から揚げ始めると ほどよく水分が抜けてパリパリ感アップしますよ

コメント 8 23
みいしゃん
| 11/03 | 料理のライフハック

パリバリのさつまいもチップスを作る時は きちんと水にさらしてデンプンを抜くのが ポイント♪ その後揚げてたりレンチンで乾燥されたりして チップスに🍠 揚げる場合は冷たいままの油から揚げ始めると ほどよく水分が抜けてパリパリ感アップしますよ

ユーザー画像
みいしゃん
| 11/03 | 料理のライフハック
ユーザー画像 バッジ画像

今日の昼ごはん☀️🍴は、高菜チャーハンにしようか?納豆チャーハンにしようか?迷って…好きな物を両方で、高菜納豆チャーハン作りました♪♪ 味つけは高菜の塩分があるので、味見してから醤油をちょっぴりだけ回しました♪美味しかったです(^^)

今日の昼ごはん☀️🍴は、高菜チャーハンにしようか?納豆チャーハンにしようか?迷って…好きな物を両方で、高菜納豆チャーハン作りました♪♪ 味つけは高菜の塩分があるので、味見してから醤油をちょっぴりだけ回しました♪美味しかったです(^^)

コメント 12 21
バニラルル
| 11/03 | 料理のライフハック

今日の昼ごはん☀️🍴は、高菜チャーハンにしようか?納豆チャーハンにしようか?迷って…好きな物を両方で、高菜納豆チャーハン作りました♪♪ 味つけは高菜の塩分があるので、味見してから醤油をちょっぴりだけ回しました♪美味しかったです(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
バニラルル
| 11/03 | 料理のライフハック
ユーザー画像

さつまいもの甘さアップのライフハック🍠 詳しいやり方です😊 さつまいも1本🍠両端を切り水500ccに対して 塩小さじ1強をポリ袋に入れ塩水を作り さつまいもを1晩漬けておくだけ ポリ袋に入れた時に空気抜いてまんべんなく 水がさつまいもにいきわたるようにするといいですよ🍠

さつまいもの甘さアップのライフハック🍠 詳しいやり方です😊 さつまいも1本🍠両端を切り水500ccに対して 塩小さじ1強をポリ袋に入れ塩水を作り さつまいもを1晩漬けておくだけ ポリ袋に入れた時に空気抜いてまんべんなく 水がさつまいもにいきわたるようにするといいですよ🍠

コメント 6 24
みいしゃん
| 11/03 | 料理のライフハック

さつまいもの甘さアップのライフハック🍠 詳しいやり方です😊 さつまいも1本🍠両端を切り水500ccに対して 塩小さじ1強をポリ袋に入れ塩水を作り さつまいもを1晩漬けておくだけ ポリ袋に入れた時に空気抜いてまんべんなく 水がさつまいもにいきわたるようにするといいですよ🍠

ユーザー画像
みいしゃん
| 11/03 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日は既製品の生ラーメンにしました🍜 醤油ラーメン🍜美味しかったです♪

今日は既製品の生ラーメンにしました🍜 醤油ラーメン🍜美味しかったです♪

コメント 12 22
ゆーすけ
| 11/03 | 料理のライフハック

今日は既製品の生ラーメンにしました🍜 醤油ラーメン🍜美味しかったです♪

ユーザー画像
ゆーすけ
| 11/03 | 料理のライフハック
ユーザー画像

さつまいもあまり甘くないはずれさつまいもだったら1晩塩水に付けておくと甘みがでてくる🍠

さつまいもあまり甘くないはずれさつまいもだったら1晩塩水に付けておくと甘みがでてくる🍠

コメント 16 29
みいしゃん
| 11/02 | 料理のライフハック

さつまいもあまり甘くないはずれさつまいもだったら1晩塩水に付けておくと甘みがでてくる🍠

ユーザー画像
みいしゃん
| 11/02 | 料理のライフハック
ユーザー画像

またチョリソーを炒めました♪粗挽きマスタードとケチャップでいただきます😋

またチョリソーを炒めました♪粗挽きマスタードとケチャップでいただきます😋

コメント 8 22
ゆーすけ
| 11/02 | 料理のライフハック

またチョリソーを炒めました♪粗挽きマスタードとケチャップでいただきます😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 11/02 | 料理のライフハック
ユーザー画像

もやしとハムのからし和えをまた作りました♪もやしを茹でてチューブのからしを4cmに酢をからしが溶ける位と麺つゆを大さじ1を和えて… 白ごまを振ったら完成👍さっぱりとして美味しいですよー😋

もやしとハムのからし和えをまた作りました♪もやしを茹でてチューブのからしを4cmに酢をからしが溶ける位と麺つゆを大さじ1を和えて… 白ごまを振ったら完成👍さっぱりとして美味しいですよー😋

コメント 14 26
ゆーすけ
| 11/01 | 料理のライフハック

もやしとハムのからし和えをまた作りました♪もやしを茹でてチューブのからしを4cmに酢をからしが溶ける位と麺つゆを大さじ1を和えて… 白ごまを振ったら完成👍さっぱりとして美味しいですよー😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 11/01 | 料理のライフハック
ユーザー画像

旬の秋刀魚は圧力鍋とすき焼のたれで 甘露煮に。 骨まで柔らかくなっておいしい♡

旬の秋刀魚は圧力鍋とすき焼のたれで 甘露煮に。 骨まで柔らかくなっておいしい♡

コメント 4 27
みいしゃん
| 11/01 | 料理のライフハック

旬の秋刀魚は圧力鍋とすき焼のたれで 甘露煮に。 骨まで柔らかくなっておいしい♡

ユーザー画像
みいしゃん
| 11/01 | 料理のライフハック
ユーザー画像

旬のさんまは簡単一夜干しでさらにおいしく、キレイに洗った秋刀魚に塩(お好み)をし、冷蔵庫で30分おいたら水洗いしよく水気をとって、あれば脱水シート、なければキッチンペーパーに包んで冷蔵庫へ。 1晩おけばうまみが凝縮された一夜干しに🐟

旬のさんまは簡単一夜干しでさらにおいしく、キレイに洗った秋刀魚に塩(お好み)をし、冷蔵庫で30分おいたら水洗いしよく水気をとって、あれば脱水シート、なければキッチンペーパーに包んで冷蔵庫へ。 1晩おけばうまみが凝縮された一夜干しに🐟

コメント 10 24
みいしゃん
| 11/01 | 料理のライフハック

旬のさんまは簡単一夜干しでさらにおいしく、キレイに洗った秋刀魚に塩(お好み)をし、冷蔵庫で30分おいたら水洗いしよく水気をとって、あれば脱水シート、なければキッチンペーパーに包んで冷蔵庫へ。 1晩おけばうまみが凝縮された一夜干しに🐟

ユーザー画像
みいしゃん
| 11/01 | 料理のライフハック
ユーザー画像

秋の味覚栗もそろそろ終わりですが、保存には冷凍がおすすめ✨ 1時間ほど水につけてから冷凍すれば好きな時に使えるし煮て皮もむきやすく♡

秋の味覚栗もそろそろ終わりですが、保存には冷凍がおすすめ✨ 1時間ほど水につけてから冷凍すれば好きな時に使えるし煮て皮もむきやすく♡

コメント 4 24
みいしゃん
| 11/01 | 料理のライフハック

秋の味覚栗もそろそろ終わりですが、保存には冷凍がおすすめ✨ 1時間ほど水につけてから冷凍すれば好きな時に使えるし煮て皮もむきやすく♡

ユーザー画像
みいしゃん
| 11/01 | 料理のライフハック
ユーザー画像

シーザーサラダを作りました🥗 簡単簡単🤭

シーザーサラダを作りました🥗 簡単簡単🤭

コメント 10 26
ゆーすけ
| 10/31 | 料理のライフハック

シーザーサラダを作りました🥗 簡単簡単🤭

ユーザー画像
ゆーすけ
| 10/31 | 料理のライフハック
ユーザー画像

玉ねぎを1個みじん切りにして鶏がらスープ大さじ1と玉子1、2個ツナ1缶片栗粉を粘り気のある団子になる位の量を良く混ぜて 後はスプーンを用いてパン粉の衣を着けてあげる玉ねぎとツナの落とし揚げを作りました♪ おかずでもおつまみでもイケます😋

玉ねぎを1個みじん切りにして鶏がらスープ大さじ1と玉子1、2個ツナ1缶片栗粉を粘り気のある団子になる位の量を良く混ぜて 後はスプーンを用いてパン粉の衣を着けてあげる玉ねぎとツナの落とし揚げを作りました♪ おかずでもおつまみでもイケます😋

コメント 13 23
ゆーすけ
| 10/31 | 料理のライフハック

玉ねぎを1個みじん切りにして鶏がらスープ大さじ1と玉子1、2個ツナ1缶片栗粉を粘り気のある団子になる位の量を良く混ぜて 後はスプーンを用いてパン粉の衣を着けてあげる玉ねぎとツナの落とし揚げを作りました♪ おかずでもおつまみでもイケます😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 10/31 | 料理のライフハック
ユーザー画像

おつまみにチョリソーに塩コショウして炒めました♪簡単♬ ケチャップと粗挽きマスタードで頂きます😋 ピリ辛で酒が進みます🍻

おつまみにチョリソーに塩コショウして炒めました♪簡単♬ ケチャップと粗挽きマスタードで頂きます😋 ピリ辛で酒が進みます🍻

コメント 12 24
ゆーすけ
| 10/29 | 料理のライフハック

おつまみにチョリソーに塩コショウして炒めました♪簡単♬ ケチャップと粗挽きマスタードで頂きます😋 ピリ辛で酒が進みます🍻

ユーザー画像
ゆーすけ
| 10/29 | 料理のライフハック
ユーザー画像 バッジ画像

今日の晩ごはんは、ドライカレーでした♪ 材料は、合挽き肉・ニンニク・玉葱・人参・セロリ・ピーマンが入ってます♪ みじん切りにした野菜をオリーブoilで炒め、刻んだ固形カレールウ・ケチャップ・ウスターソースを入れて炒め、味を整えて出来上がりです。

今日の晩ごはんは、ドライカレーでした♪ 材料は、合挽き肉・ニンニク・玉葱・人参・セロリ・ピーマンが入ってます♪ みじん切りにした野菜をオリーブoilで炒め、刻んだ固形カレールウ・ケチャップ・ウスターソースを入れて炒め、味を整えて出来上がりです。

コメント 12 27
バニラルル
| 10/28 | 料理のライフハック

今日の晩ごはんは、ドライカレーでした♪ 材料は、合挽き肉・ニンニク・玉葱・人参・セロリ・ピーマンが入ってます♪ みじん切りにした野菜をオリーブoilで炒め、刻んだ固形カレールウ・ケチャップ・ウスターソースを入れて炒め、味を整えて出来上がりです。

ユーザー画像 バッジ画像
バニラルル
| 10/28 | 料理のライフハック
ユーザー画像 バッジ画像

今日の昼ごはん☀️🍴は、お弁当持参しました♪ 炊き込みご飯・ピーマン入り卵焼き・南瓜の煮物・胡瓜の漬け物、ミニトマト🍅 炊き込みご飯は冷凍して置いた物、ピーマン入りの卵焼きは、刻んで冷凍してあったピーマン入を使いました♪胡瓜の漬け物は夏に漬けて置いた物です♪

今日の昼ごはん☀️🍴は、お弁当持参しました♪ 炊き込みご飯・ピーマン入り卵焼き・南瓜の煮物・胡瓜の漬け物、ミニトマト🍅 炊き込みご飯は冷凍して置いた物、ピーマン入りの卵焼きは、刻んで冷凍してあったピーマン入を使いました♪胡瓜の漬け物は夏に漬けて置いた物です♪

コメント 15 25
バニラルル
| 10/27 | 料理のライフハック

今日の昼ごはん☀️🍴は、お弁当持参しました♪ 炊き込みご飯・ピーマン入り卵焼き・南瓜の煮物・胡瓜の漬け物、ミニトマト🍅 炊き込みご飯は冷凍して置いた物、ピーマン入りの卵焼きは、刻んで冷凍してあったピーマン入を使いました♪胡瓜の漬け物は夏に漬けて置いた物です♪

ユーザー画像 バッジ画像
バニラルル
| 10/27 | 料理のライフハック
ユーザー画像 バッジ画像

今日の昼ごはん☀️🍴に、ミネストローネスープを食べました♪ 具材は、玉葱・🥕人参・セロリ・ビーンズ・🎃南瓜です♪野菜ジュースと固形洋風ダシを入れて作りました♪良い味に出来上がりました♪😋🍴💕

今日の昼ごはん☀️🍴に、ミネストローネスープを食べました♪ 具材は、玉葱・🥕人参・セロリ・ビーンズ・🎃南瓜です♪野菜ジュースと固形洋風ダシを入れて作りました♪良い味に出来上がりました♪😋🍴💕

コメント 14 24
バニラルル
| 10/26 | 料理のライフハック

今日の昼ごはん☀️🍴に、ミネストローネスープを食べました♪ 具材は、玉葱・🥕人参・セロリ・ビーンズ・🎃南瓜です♪野菜ジュースと固形洋風ダシを入れて作りました♪良い味に出来上がりました♪😋🍴💕

ユーザー画像 バッジ画像
バニラルル
| 10/26 | 料理のライフハック
ユーザー画像

じゃがいもと鱈のナポリタンを作りました♪ 鱈に塩コショウをして片栗粉をまぶしてじゃがいもを中火で炒めてじゃがいもが柔らかくなったら鱈を入れスライスにんにくと一緒に更に中火で炒めて ケチャップ大さじ5牛乳大さじ1醤油小さじ1を和えて完成👍 鱈にケチャップ意外に合う😋

じゃがいもと鱈のナポリタンを作りました♪ 鱈に塩コショウをして片栗粉をまぶしてじゃがいもを中火で炒めてじゃがいもが柔らかくなったら鱈を入れスライスにんにくと一緒に更に中火で炒めて ケチャップ大さじ5牛乳大さじ1醤油小さじ1を和えて完成👍 鱈にケチャップ意外に合う😋

コメント 10 22
ゆーすけ
| 10/26 | 料理のライフハック

じゃがいもと鱈のナポリタンを作りました♪ 鱈に塩コショウをして片栗粉をまぶしてじゃがいもを中火で炒めてじゃがいもが柔らかくなったら鱈を入れスライスにんにくと一緒に更に中火で炒めて ケチャップ大さじ5牛乳大さじ1醤油小さじ1を和えて完成👍 鱈にケチャップ意外に合う😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 10/26 | 料理のライフハック
ユーザー画像

鶏とじゃがいものてりてり炒め煮を作りました♪ 砂糖小さじ1おろしにんにく小さじ1酒80cc醤油大さじ2酢大さじ2お好みで塩コショウ少々でたれを作り じゃがいもが柔らかくなるまで炒め鶏を後に入れ炒め鶏にも火が通ったら たれを掛けて照りが出るまで煮て出来上がり👍 ホクホクのじゃがいもが美味しいですよー😋

鶏とじゃがいものてりてり炒め煮を作りました♪ 砂糖小さじ1おろしにんにく小さじ1酒80cc醤油大さじ2酢大さじ2お好みで塩コショウ少々でたれを作り じゃがいもが柔らかくなるまで炒め鶏を後に入れ炒め鶏にも火が通ったら たれを掛けて照りが出るまで煮て出来上がり👍 ホクホクのじゃがいもが美味しいですよー😋

コメント 4 19
ゆーすけ
| 10/26 | 料理のライフハック

鶏とじゃがいものてりてり炒め煮を作りました♪ 砂糖小さじ1おろしにんにく小さじ1酒80cc醤油大さじ2酢大さじ2お好みで塩コショウ少々でたれを作り じゃがいもが柔らかくなるまで炒め鶏を後に入れ炒め鶏にも火が通ったら たれを掛けて照りが出るまで煮て出来上がり👍 ホクホクのじゃがいもが美味しいですよー😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 10/26 | 料理のライフハック
ユーザー画像

帆立の様なエリンギ。エリンギを輪切りにし表面に包丁で切り込みを両面入れ フライパンにバターを敷き焼き焼き上がったら醤油を垂らしてブラックペッパーを振りかけると 食感と味がまるで帆立の様になります😁

帆立の様なエリンギ。エリンギを輪切りにし表面に包丁で切り込みを両面入れ フライパンにバターを敷き焼き焼き上がったら醤油を垂らしてブラックペッパーを振りかけると 食感と味がまるで帆立の様になります😁

コメント 8 21
ゆーすけ
| 10/26 | 料理のライフハック

帆立の様なエリンギ。エリンギを輪切りにし表面に包丁で切り込みを両面入れ フライパンにバターを敷き焼き焼き上がったら醤油を垂らしてブラックペッパーを振りかけると 食感と味がまるで帆立の様になります😁

ユーザー画像
ゆーすけ
| 10/26 | 料理のライフハック
ユーザー画像 バッジ画像

今日の晩ごはんは、豚肉の生姜焼きでした♪ 野菜は玉葱とピーマンも一緒に炒めましたが、ピーマンは夏に大量に収穫出来たピーマンをカットして冷凍してあった物です。 初めて冷凍してみたのですが、色も食感も変わらず美味しく頂きました(^^)

今日の晩ごはんは、豚肉の生姜焼きでした♪ 野菜は玉葱とピーマンも一緒に炒めましたが、ピーマンは夏に大量に収穫出来たピーマンをカットして冷凍してあった物です。 初めて冷凍してみたのですが、色も食感も変わらず美味しく頂きました(^^)

コメント 13 31
バニラルル
| 10/23 | 料理のライフハック

今日の晩ごはんは、豚肉の生姜焼きでした♪ 野菜は玉葱とピーマンも一緒に炒めましたが、ピーマンは夏に大量に収穫出来たピーマンをカットして冷凍してあった物です。 初めて冷凍してみたのですが、色も食感も変わらず美味しく頂きました(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
バニラルル
| 10/23 | 料理のライフハック
ユーザー画像

エビマヨを作りました♪ エビの水分を良く拭き取り片栗粉を塗してこんがりと焼きマヨネーズとケチャップ少々と塩コショウ少々と砂糖少々とオリーブオイル少々を混ぜて和えるだけで出来レモン汁も牛乳も使わずエビも揚げない簡単エビマヨ🦐 粗挽きコショウはお好みで✋

エビマヨを作りました♪ エビの水分を良く拭き取り片栗粉を塗してこんがりと焼きマヨネーズとケチャップ少々と塩コショウ少々と砂糖少々とオリーブオイル少々を混ぜて和えるだけで出来レモン汁も牛乳も使わずエビも揚げない簡単エビマヨ🦐 粗挽きコショウはお好みで✋

コメント 4 28
ゆーすけ
| 10/22 | 料理のライフハック

エビマヨを作りました♪ エビの水分を良く拭き取り片栗粉を塗してこんがりと焼きマヨネーズとケチャップ少々と塩コショウ少々と砂糖少々とオリーブオイル少々を混ぜて和えるだけで出来レモン汁も牛乳も使わずエビも揚げない簡単エビマヨ🦐 粗挽きコショウはお好みで✋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 10/22 | 料理のライフハック
  • 1-25件 / 全292件