エバラハウス

メニュー画像

エバラハウス(トークルーム)は、自己紹介や質問などさまざまなテーマで自由に交流できる場所です。

全てのカテゴリ 653件
ユーザー画像

西山ラーメン塩を使ってどさん子風 にお店そっくりに仕立てました😊

西山ラーメン塩を使ってどさん子風 にお店そっくりに仕立てました😊

コメント 0 18
ゆーすけ
| 08/31 | 料理のライフハック

西山ラーメン塩を使ってどさん子風 にお店そっくりに仕立てました😊

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/31 | 料理のライフハック
ユーザー画像

はじめまして!おいしいエバラ料理の作り方をこのサイトで勉強します

はじめまして!おいしいエバラ料理の作り方をこのサイトで勉強します

コメント 5 17
ねこかいぬし
| 05/15 | 自己紹介

はじめまして!おいしいエバラ料理の作り方をこのサイトで勉強します

ユーザー画像
ねこかいぬし
| 05/15 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。よろしくお願いします。

はじめまして。よろしくお願いします。

コメント 4 17
あひるん
| 05/15 | 自己紹介

はじめまして。よろしくお願いします。

ユーザー画像
あひるん
| 05/15 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして! 可愛い保護ワンと保護ニャンと暮らしています🐶🐱 家でエバラ焼肉のたれに漬け込んだカルビをフライパンで焼いて白ご飯の上に乗せて食べるのが大好きです💓

はじめまして! 可愛い保護ワンと保護ニャンと暮らしています🐶🐱 家でエバラ焼肉のたれに漬け込んだカルビをフライパンで焼いて白ご飯の上に乗せて食べるのが大好きです💓

コメント 6 17
マックとアミのママ
| 05/16 | 自己紹介

はじめまして! 可愛い保護ワンと保護ニャンと暮らしています🐶🐱 家でエバラ焼肉のたれに漬け込んだカルビをフライパンで焼いて白ご飯の上に乗せて食べるのが大好きです💓

ユーザー画像
マックとアミのママ
| 05/16 | 自己紹介
ユーザー画像

好きなお肉は?(部位でも種類でも)

好きなお肉は?(部位でも種類でも)

コメント 10 17
宙月
| 05/22 | その他

好きなお肉は?(部位でも種類でも)

ユーザー画像
宙月
| 05/22 | その他
ユーザー画像

無限マヨソース! マヨネーズ50g 味噌20g みりん10cc わさび5g 梅干し梅肉1個分 丸鶏ガラスープ5gを良く混ぜて… きゅうり2本位なら一瞬にして消え無限に食べられます♾️

無限マヨソース! マヨネーズ50g 味噌20g みりん10cc わさび5g 梅干し梅肉1個分 丸鶏ガラスープ5gを良く混ぜて… きゅうり2本位なら一瞬にして消え無限に食べられます♾️

コメント 10 17
ゆーすけ
| 05/24 | 料理のライフハック

無限マヨソース! マヨネーズ50g 味噌20g みりん10cc わさび5g 梅干し梅肉1個分 丸鶏ガラスープ5gを良く混ぜて… きゅうり2本位なら一瞬にして消え無限に食べられます♾️

ユーザー画像
ゆーすけ
| 05/24 | 料理のライフハック
ユーザー画像

煮卵黄金比はすき焼のたれと水1:1 温めたたれをゆで卵インするだけ アレンジも自由です✨

煮卵黄金比はすき焼のたれと水1:1 温めたたれをゆで卵インするだけ アレンジも自由です✨

コメント 7 17
みいしゃん
| 05/24 | 料理のライフハック

煮卵黄金比はすき焼のたれと水1:1 温めたたれをゆで卵インするだけ アレンジも自由です✨

ユーザー画像
みいしゃん
| 05/24 | 料理のライフハック
ユーザー画像

横浜生まれで東京へ引っ越して来たら食べられなくなったのでサンマーメンをスープから作りました♪ スープは野菜きくらげ豚肉を中火で炒めて水を入れ丸鶏ガラスープと醤油と酒とみりんで味を整え水溶き片栗粉でとろみを付けるだけ。 サンマーメンと言っても秋刀魚を使ったラーメンではなく著説ありますが元々は賄い料理で三種の残飯を使って作る三昧麺がなまってサンマーメンとなった説があります。

横浜生まれで東京へ引っ越して来たら食べられなくなったのでサンマーメンをスープから作りました♪ スープは野菜きくらげ豚肉を中火で炒めて水を入れ丸鶏ガラスープと醤油と酒とみりんで味を整え水溶き片栗粉でとろみを付けるだけ。 サンマーメンと言っても秋刀魚を使ったラーメンではなく著説ありますが元々は賄い料理で三種の残飯を使って作る三昧麺がなまってサンマーメンとなった説があります。

コメント 19 17
ゆーすけ
| 05/27 | 料理のライフハック

横浜生まれで東京へ引っ越して来たら食べられなくなったのでサンマーメンをスープから作りました♪ スープは野菜きくらげ豚肉を中火で炒めて水を入れ丸鶏ガラスープと醤油と酒とみりんで味を整え水溶き片栗粉でとろみを付けるだけ。 サンマーメンと言っても秋刀魚を使ったラーメンではなく著説ありますが元々は賄い料理で三種の残飯を使って作る三昧麺がなまってサンマーメンとなった説があります。

ユーザー画像
ゆーすけ
| 05/27 | 料理のライフハック
ユーザー画像

山頭火袋麺を山頭火お店のラーメンそっくりにリアルに再現しました♪

山頭火袋麺を山頭火お店のラーメンそっくりにリアルに再現しました♪

コメント 14 17
ゆーすけ
| 05/27 | 料理のライフハック

山頭火袋麺を山頭火お店のラーメンそっくりにリアルに再現しました♪

ユーザー画像
ゆーすけ
| 05/27 | 料理のライフハック
ユーザー画像

松茸の味お吸い物を使ってツナとしめじのパスタを作りました♪ しめじとパスタを一緒に茹でてお湯を捨て鍋のままバターを麺に絡ませてツナをオイルごと空け 松茸の味お吸い物を3袋位振り掛け混ぜて… 尊敬するタレントのヒロミさんのレシピ

松茸の味お吸い物を使ってツナとしめじのパスタを作りました♪ しめじとパスタを一緒に茹でてお湯を捨て鍋のままバターを麺に絡ませてツナをオイルごと空け 松茸の味お吸い物を3袋位振り掛け混ぜて… 尊敬するタレントのヒロミさんのレシピ

コメント 9 17
ゆーすけ
| 05/28 | 料理のライフハック

松茸の味お吸い物を使ってツナとしめじのパスタを作りました♪ しめじとパスタを一緒に茹でてお湯を捨て鍋のままバターを麺に絡ませてツナをオイルごと空け 松茸の味お吸い物を3袋位振り掛け混ぜて… 尊敬するタレントのヒロミさんのレシピ

ユーザー画像
ゆーすけ
| 05/28 | 料理のライフハック
ユーザー画像

オンラインミーティングに参加したいのですが、時間が合いません。

オンラインミーティングに参加したいのですが、時間が合いません。

コメント 7 17
ひよっこ
| 05/30 | その他

オンラインミーティングに参加したいのですが、時間が合いません。

ユーザー画像
ひよっこ
| 05/30 | その他
ユーザー画像

豚レバニラ炒めを作りました。酒20cccc醤油10ccおろしにんにく4gおろし生姜2gにレバーを漬けて常温で30分程度寝かせて レバーから水分を良く拭き取りビニール袋を用いて片栗粉をまぶし漬けだれは取っておく フライパンにごま油を敷きレバーにはあまり触らず中火で焼く 両面焦げ目が付いたらくし切りにしたニラともやしを加え更に中火で炒めて ニラがクタクタになって来たら漬けだれを掛けて一煮立ちしたら完成👍 レバーとにんにくとニラの香りが三位一体になりうまい😋

豚レバニラ炒めを作りました。酒20cccc醤油10ccおろしにんにく4gおろし生姜2gにレバーを漬けて常温で30分程度寝かせて レバーから水分を良く拭き取りビニール袋を用いて片栗粉をまぶし漬けだれは取っておく フライパンにごま油を敷きレバーにはあまり触らず中火で焼く 両面焦げ目が付いたらくし切りにしたニラともやしを加え更に中火で炒めて ニラがクタクタになって来たら漬けだれを掛けて一煮立ちしたら完成👍 レバーとにんにくとニラの香りが三位一体になりうまい😋

コメント 14 17
ゆーすけ
| 06/04 | 料理のライフハック

豚レバニラ炒めを作りました。酒20cccc醤油10ccおろしにんにく4gおろし生姜2gにレバーを漬けて常温で30分程度寝かせて レバーから水分を良く拭き取りビニール袋を用いて片栗粉をまぶし漬けだれは取っておく フライパンにごま油を敷きレバーにはあまり触らず中火で焼く 両面焦げ目が付いたらくし切りにしたニラともやしを加え更に中火で炒めて ニラがクタクタになって来たら漬けだれを掛けて一煮立ちしたら完成👍 レバーとにんにくとニラの香りが三位一体になりうまい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/04 | 料理のライフハック
ユーザー画像

支社のある地域にて、リアルなイベントがあると嬉しいですね。

支社のある地域にて、リアルなイベントがあると嬉しいですね。

コメント 4 17
米百俵
| 06/06 | その他

支社のある地域にて、リアルなイベントがあると嬉しいですね。

ユーザー画像
米百俵
| 06/06 | その他
ユーザー画像

クックパッドチャレンジミーティングに伴いチャレンジレシピを考案し鶏むね肉の白糀竜田揚げを作りました♪ 白糀約300gコチュジャン90g塩大さじ15gをジップロックの中で混ぜ鶏むね肉2枚を入れよく揉み込み空気を抜いてロックし冷蔵庫で5日間熟成し 鶏むね肉を水洗いして白糀の漬けだれを落とし水分を良く拭き取り片栗粉をまぶして90℃位の低温でじっくり揚げて完成👍 鶏むね肉とは思えない程柔らかくジューシーでホロホロとしていて最高に美味しくミーティングも楽しかったです♪

クックパッドチャレンジミーティングに伴いチャレンジレシピを考案し鶏むね肉の白糀竜田揚げを作りました♪ 白糀約300gコチュジャン90g塩大さじ15gをジップロックの中で混ぜ鶏むね肉2枚を入れよく揉み込み空気を抜いてロックし冷蔵庫で5日間熟成し 鶏むね肉を水洗いして白糀の漬けだれを落とし水分を良く拭き取り片栗粉をまぶして90℃位の低温でじっくり揚げて完成👍 鶏むね肉とは思えない程柔らかくジューシーでホロホロとしていて最高に美味しくミーティングも楽しかったです♪

コメント 10 17
ゆーすけ
| 06/07 | 料理のライフハック

クックパッドチャレンジミーティングに伴いチャレンジレシピを考案し鶏むね肉の白糀竜田揚げを作りました♪ 白糀約300gコチュジャン90g塩大さじ15gをジップロックの中で混ぜ鶏むね肉2枚を入れよく揉み込み空気を抜いてロックし冷蔵庫で5日間熟成し 鶏むね肉を水洗いして白糀の漬けだれを落とし水分を良く拭き取り片栗粉をまぶして90℃位の低温でじっくり揚げて完成👍 鶏むね肉とは思えない程柔らかくジューシーでホロホロとしていて最高に美味しくミーティングも楽しかったです♪

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/07 | 料理のライフハック
ユーザー画像

ブロッコリーを茹でる時は多めのお湯で茹でるのではなく小さいお鍋にブロッコリーが1/3ほど浸かるくらいのお湯で蓋をして蒸し煮に。 栄養もにげづらく色も鮮やかに。くれぐれも蒸し過ぎに注意。

ブロッコリーを茹でる時は多めのお湯で茹でるのではなく小さいお鍋にブロッコリーが1/3ほど浸かるくらいのお湯で蓋をして蒸し煮に。 栄養もにげづらく色も鮮やかに。くれぐれも蒸し過ぎに注意。

コメント 4 17
みいしゃん
| 06/09 | 料理のライフハック

ブロッコリーを茹でる時は多めのお湯で茹でるのではなく小さいお鍋にブロッコリーが1/3ほど浸かるくらいのお湯で蓋をして蒸し煮に。 栄養もにげづらく色も鮮やかに。くれぐれも蒸し過ぎに注意。

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/09 | 料理のライフハック
ユーザー画像

野菜としその鶏肉巻き♪リクエストにお答えします 鶏むね肉を観音開きにし厚さを揃える。ラップをかぶせ上からさらに薄くなるように綿棒などで叩いていく🍖 塩コショウをし、奥2cmほど間を開けて肉全体に野菜を広げて手前からグルグル巻いていく‎𖦹‎ 大きめのアルミホイルにのせキャンディー状に包んでいく🍖 フライパンにアルミホイルの閉じ口が上に来るようにのせ半分ほどのお湯を入れてフタをし、10~15分中火で蒸していく(途中上下をひっくり返す) 中まで火が通ったら取り出し粗熱をとる フライパンのお湯を捨てアルミホイルから出した肉を入れ、すき焼のたれを入れ煮詰めながら肉に絡めていく🍖 煮からまってとろみがついてきたら肉を取り出し食べやすい大きさに切ってタレをかける

野菜としその鶏肉巻き♪リクエストにお答えします 鶏むね肉を観音開きにし厚さを揃える。ラップをかぶせ上からさらに薄くなるように綿棒などで叩いていく🍖 塩コショウをし、奥2cmほど間を開けて肉全体に野菜を広げて手前からグルグル巻いていく‎𖦹‎ 大きめのアルミホイルにのせキャンディー状に包んでいく🍖 フライパンにアルミホイルの閉じ口が上に来るようにのせ半分ほどのお湯を入れてフタをし、10~15分中火で蒸していく(途中上下をひっくり返す) 中まで火が通ったら取り出し粗熱をとる フライパンのお湯を捨てアルミホイルから出した肉を入れ、すき焼のたれを入れ煮詰めながら肉に絡めていく🍖 煮からまってとろみがついてきたら肉を取り出し食べやすい大きさに切ってタレをかける

コメント 5 17
みいしゃん
| 06/10 | 料理のライフハック

野菜としその鶏肉巻き♪リクエストにお答えします 鶏むね肉を観音開きにし厚さを揃える。ラップをかぶせ上からさらに薄くなるように綿棒などで叩いていく🍖 塩コショウをし、奥2cmほど間を開けて肉全体に野菜を広げて手前からグルグル巻いていく‎𖦹‎ 大きめのアルミホイルにのせキャンディー状に包んでいく🍖 フライパンにアルミホイルの閉じ口が上に来るようにのせ半分ほどのお湯を入れてフタをし、10~15分中火で蒸していく(途中上下をひっくり返す) 中まで火が通ったら取り出し粗熱をとる フライパンのお湯を捨てアルミホイルから出した肉を入れ、すき焼のたれを入れ煮詰めながら肉に絡めていく🍖 煮からまってとろみがついてきたら肉を取り出し食べやすい大きさに切ってタレをかける

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/10 | 料理のライフハック
ユーザー画像

2,500ポイント エバラブ度:3 限定イベント招待 ってなんだろう?オンラインや現地指定だと参加できる人・できない人がいるし

2,500ポイント エバラブ度:3 限定イベント招待 ってなんだろう?オンラインや現地指定だと参加できる人・できない人がいるし

コメント 8 17
ぐれたま
| 06/12 | エバラに質問!

2,500ポイント エバラブ度:3 限定イベント招待 ってなんだろう?オンラインや現地指定だと参加できる人・できない人がいるし

ユーザー画像
ぐれたま
| 06/12 | エバラに質問!
ユーザー画像

商品サンプリング。 全国各地でお願いします。 色々試してみたいです。

商品サンプリング。 全国各地でお願いします。 色々試してみたいです。

コメント 5 17
米百俵
| 06/12 | エバラに質問!

商品サンプリング。 全国各地でお願いします。 色々試してみたいです。

ユーザー画像
米百俵
| 06/12 | エバラに質問!
ユーザー画像

たまごの保存は尖った方を下にして♪

たまごの保存は尖った方を下にして♪

コメント 9 17
みいしゃん
| 06/12 | 料理のライフハック

たまごの保存は尖った方を下にして♪

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/12 | 料理のライフハック
ユーザー画像

プチッと鍋シリーズで皆さんが好きな味は何ですか? 私は『寄せ鍋』です。

プチッと鍋シリーズで皆さんが好きな味は何ですか? 私は『寄せ鍋』です。

コメント 7 17
米百俵
| 06/13 | その他

プチッと鍋シリーズで皆さんが好きな味は何ですか? 私は『寄せ鍋』です。

ユーザー画像
米百俵
| 06/13 | その他
ユーザー画像

キャベツの塩昆布和えを作りました♪塩昆布の塩味がキャベツに染みて美味しかったです♪

キャベツの塩昆布和えを作りました♪塩昆布の塩味がキャベツに染みて美味しかったです♪

コメント 11 17
ゆーすけ
| 06/13 | 料理のライフハック

キャベツの塩昆布和えを作りました♪塩昆布の塩味がキャベツに染みて美味しかったです♪

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/13 | 料理のライフハック
ユーザー画像

大きなはまぐりでおすましを作りました♪はまぐりから沢山だしが出たのでだしは入れずはまぐりのだしのみで作りました😊

大きなはまぐりでおすましを作りました♪はまぐりから沢山だしが出たのでだしは入れずはまぐりのだしのみで作りました😊

コメント 9 17
ゆーすけ
| 06/14 | 料理のライフハック

大きなはまぐりでおすましを作りました♪はまぐりから沢山だしが出たのでだしは入れずはまぐりのだしのみで作りました😊

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/14 | 料理のライフハック
ユーザー画像

なめこを塩茹でしなめこおろしを作りました♪ほんのり塩味のなめこが大根おろしと相まって美味しかったです😋

なめこを塩茹でしなめこおろしを作りました♪ほんのり塩味のなめこが大根おろしと相まって美味しかったです😋

コメント 9 17
ゆーすけ
| 06/14 | 料理のライフハック

なめこを塩茹でしなめこおろしを作りました♪ほんのり塩味のなめこが大根おろしと相まって美味しかったです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/14 | 料理のライフハック
ユーザー画像

ブロッコリーを洗うときは袋または大きなボウルにたっぷりの水を入れてつけておきジャバジャバとブロッコリーをふると汚れがよく落ちます♪ 小房に切ってしまうと切れ目から栄養が流れるので出来れば大きいままで洗うのがおすすめです♪

ブロッコリーを洗うときは袋または大きなボウルにたっぷりの水を入れてつけておきジャバジャバとブロッコリーをふると汚れがよく落ちます♪ 小房に切ってしまうと切れ目から栄養が流れるので出来れば大きいままで洗うのがおすすめです♪

コメント 5 17
みいしゃん
| 06/14 | 料理のライフハック

ブロッコリーを洗うときは袋または大きなボウルにたっぷりの水を入れてつけておきジャバジャバとブロッコリーをふると汚れがよく落ちます♪ 小房に切ってしまうと切れ目から栄養が流れるので出来れば大きいままで洗うのがおすすめです♪

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/14 | 料理のライフハック
ユーザー画像

ささみチーズフライとエビフライを作りました♪ささみとチーズと大葉の相性抜群!美味しかったです😋

ささみチーズフライとエビフライを作りました♪ささみとチーズと大葉の相性抜群!美味しかったです😋

コメント 16 17
ゆーすけ
| 06/15 | 料理のライフハック

ささみチーズフライとエビフライを作りました♪ささみとチーズと大葉の相性抜群!美味しかったです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/15 | 料理のライフハック
  • 501-525件 / 全653件