エバラハウス

メニュー画像

エバラハウス(トークルーム)は、自己紹介や質問などさまざまなテーマで自由に交流できる場所です。

全てのカテゴリ 427件
ユーザー画像

昨夜は焼き肉のたれで牛肉を食べました。 あぁ、何年ぶりの贅沢だろう・・・

昨夜は焼き肉のたれで牛肉を食べました。 あぁ、何年ぶりの贅沢だろう・・・

コメント 5 14
てぃーわい
| 08/10 | その他

昨夜は焼き肉のたれで牛肉を食べました。 あぁ、何年ぶりの贅沢だろう・・・

ユーザー画像
てぃーわい
| 08/10 | その他
ユーザー画像

この間の鮭の西京漬に引き続き… 銀鱈でも西京漬を漬けました♪レシピは以前の鮭の西京漬をご覧下さい 銀鱈の西京漬も美味しいです😋

この間の鮭の西京漬に引き続き… 銀鱈でも西京漬を漬けました♪レシピは以前の鮭の西京漬をご覧下さい 銀鱈の西京漬も美味しいです😋

コメント 8 13
ゆーすけ
| 05/22 | 料理のライフハック

この間の鮭の西京漬に引き続き… 銀鱈でも西京漬を漬けました♪レシピは以前の鮭の西京漬をご覧下さい 銀鱈の西京漬も美味しいです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 05/22 | 料理のライフハック
ユーザー画像

もやしとハムのからし和えを副菜として作りました♪ もやしを熱湯から2分茹でて湯切りしてハムを短冊切りにしからしチューブ4cm酢大さじ2めんつゆ大さじ1をボールなどを用いて混ぜ合わせたら完成👍 すっぱく辛く忙しい味です👅

もやしとハムのからし和えを副菜として作りました♪ もやしを熱湯から2分茹でて湯切りしてハムを短冊切りにしからしチューブ4cm酢大さじ2めんつゆ大さじ1をボールなどを用いて混ぜ合わせたら完成👍 すっぱく辛く忙しい味です👅

コメント 12 13
ゆーすけ
| 06/06 | 料理のライフハック

もやしとハムのからし和えを副菜として作りました♪ もやしを熱湯から2分茹でて湯切りしてハムを短冊切りにしからしチューブ4cm酢大さじ2めんつゆ大さじ1をボールなどを用いて混ぜ合わせたら完成👍 すっぱく辛く忙しい味です👅

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/06 | 料理のライフハック
ユーザー画像

いつもは業務用サイズのうちのすき焼のたれですが、手のひらサイズは使い切りタイプなので調味料としてお試しで使いはじめるのにおすすめです。

いつもは業務用サイズのうちのすき焼のたれですが、手のひらサイズは使い切りタイプなので調味料としてお試しで使いはじめるのにおすすめです。

コメント 6 13
みいしゃん
| 06/08 | その他

いつもは業務用サイズのうちのすき焼のたれですが、手のひらサイズは使い切りタイプなので調味料としてお試しで使いはじめるのにおすすめです。

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/08 | その他
ユーザー画像

今日はネパールのカレー専門店で『オクラとチキンカレー』を食べました。 さっぱりした中にピリリとしてナンとよく合いました。 美味しかった。

今日はネパールのカレー専門店で『オクラとチキンカレー』を食べました。 さっぱりした中にピリリとしてナンとよく合いました。 美味しかった。

コメント 4 13
米百俵
| 06/10 | その他

今日はネパールのカレー専門店で『オクラとチキンカレー』を食べました。 さっぱりした中にピリリとしてナンとよく合いました。 美味しかった。

ユーザー画像
米百俵
| 06/10 | その他
ユーザー画像

ぶりかまの塩焼きを作りました♪ ぶりかまを水洗いし酒に浸して30分程度置き塩を身にすり込み10分程置いたら身から焼いて… ホロホロの身に塩味が染み美味しいですよ😋

ぶりかまの塩焼きを作りました♪ ぶりかまを水洗いし酒に浸して30分程度置き塩を身にすり込み10分程置いたら身から焼いて… ホロホロの身に塩味が染み美味しいですよ😋

コメント 10 13
ゆーすけ
| 06/10 | 料理のライフハック

ぶりかまの塩焼きを作りました♪ ぶりかまを水洗いし酒に浸して30分程度置き塩を身にすり込み10分程置いたら身から焼いて… ホロホロの身に塩味が染み美味しいですよ😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/10 | 料理のライフハック
ユーザー画像

ちくわにチーズを入れて衣を付けて揚げました♪おつまみですね🍺

ちくわにチーズを入れて衣を付けて揚げました♪おつまみですね🍺

コメント 11 13
ゆーすけ
| 06/11 | 料理のライフハック

ちくわにチーズを入れて衣を付けて揚げました♪おつまみですね🍺

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/11 | 料理のライフハック
ユーザー画像

AmazonのAWESOMEET在庫柑橘が無かったので補充してくださると嬉しいです アマギフの使い道これいい!と思ったら2つだけで、せっかくなら全部試してみたいです..🥺 ※もちろん公式オンラインで扱っているのは知っているのですが、手軽さを踏まえてです🙇

AmazonのAWESOMEET在庫柑橘が無かったので補充してくださると嬉しいです アマギフの使い道これいい!と思ったら2つだけで、せっかくなら全部試してみたいです..🥺 ※もちろん公式オンラインで扱っているのは知っているのですが、手軽さを踏まえてです🙇

コメント 3 13
宙月
| 06/11 | エバラに質問!

AmazonのAWESOMEET在庫柑橘が無かったので補充してくださると嬉しいです アマギフの使い道これいい!と思ったら2つだけで、せっかくなら全部試してみたいです..🥺 ※もちろん公式オンラインで扱っているのは知っているのですが、手軽さを踏まえてです🙇

ユーザー画像
宙月
| 06/11 | エバラに質問!
ユーザー画像

チーズハムサンドを作りました♪からしマヨネーズも塗って美味しい😋

チーズハムサンドを作りました♪からしマヨネーズも塗って美味しい😋

コメント 15 13
ゆーすけ
| 06/12 | 料理のライフハック

チーズハムサンドを作りました♪からしマヨネーズも塗って美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/12 | 料理のライフハック
ユーザー画像

『黄金の味シリーズ』で好きな味はどの味ですか? 私は『辛口』です。

『黄金の味シリーズ』で好きな味はどの味ですか? 私は『辛口』です。

コメント 7 13
米百俵
| 06/13 | その他

『黄金の味シリーズ』で好きな味はどの味ですか? 私は『辛口』です。

ユーザー画像
米百俵
| 06/13 | その他
ユーザー画像

納豆にはお酢を♪ふわふわになるし酸っぱくもないのでふわふわに混ぜてから醤油などいれて。鉄分の吸収もよくなり、高血圧予防や血糖値の急上昇を抑える働きも。

納豆にはお酢を♪ふわふわになるし酸っぱくもないのでふわふわに混ぜてから醤油などいれて。鉄分の吸収もよくなり、高血圧予防や血糖値の急上昇を抑える働きも。

コメント 8 13
みいしゃん
| 06/13 | 料理のライフハック

納豆にはお酢を♪ふわふわになるし酸っぱくもないのでふわふわに混ぜてから醤油などいれて。鉄分の吸収もよくなり、高血圧予防や血糖値の急上昇を抑える働きも。

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/13 | 料理のライフハック
ユーザー画像

納豆のネバネバにはお味噌汁♪フィルムなどにのびた糸を箸先に味噌汁をつけた箸で挟むときれいに断ち切れます。

納豆のネバネバにはお味噌汁♪フィルムなどにのびた糸を箸先に味噌汁をつけた箸で挟むときれいに断ち切れます。

コメント 3 13
みいしゃん
| 06/13 | 料理のライフハック

納豆のネバネバにはお味噌汁♪フィルムなどにのびた糸を箸先に味噌汁をつけた箸で挟むときれいに断ち切れます。

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/13 | 料理のライフハック
ユーザー画像

エバラ食品創業者出身の群馬工場が2027年に操業停止になる事になり残念です😭 工場見学したかった

エバラ食品創業者出身の群馬工場が2027年に操業停止になる事になり残念です😭 工場見学したかった

コメント 1 13
みいしゃん
| 07/02 | その他

エバラ食品創業者出身の群馬工場が2027年に操業停止になる事になり残念です😭 工場見学したかった

ユーザー画像
みいしゃん
| 07/02 | その他
ユーザー画像

猛暑、酷暑の中。 健気に可愛らしく咲いてました。

猛暑、酷暑の中。 健気に可愛らしく咲いてました。

コメント 5 13
米百俵
| 07/03 | その他

猛暑、酷暑の中。 健気に可愛らしく咲いてました。

ユーザー画像
米百俵
| 07/03 | その他
ユーザー画像

今日の味噌汁。なめこと豆腐の味噌汁。ザ・味噌汁と言った感じで王道の味噌汁。

今日の味噌汁。なめこと豆腐の味噌汁。ザ・味噌汁と言った感じで王道の味噌汁。

コメント 5 13
ゆーすけ
| 07/07 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。なめこと豆腐の味噌汁。ザ・味噌汁と言った感じで王道の味噌汁。

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/07 | 料理のライフハック
ユーザー画像

やる気がなく疲れてて気温が高く暑くて小腹が空いてやっとやる気が少し出て来たので既製品の即席うめ茶漬けに市販の梅かつおを載せてサッとお茶を掛けササっと撮影して投稿しサラサラっと飯を済ませやっぱりやる気がないので… さらば✋

やる気がなく疲れてて気温が高く暑くて小腹が空いてやっとやる気が少し出て来たので既製品の即席うめ茶漬けに市販の梅かつおを載せてサッとお茶を掛けササっと撮影して投稿しサラサラっと飯を済ませやっぱりやる気がないので… さらば✋

コメント 7 13
ゆーすけ
| 07/15 | 料理のライフハック

やる気がなく疲れてて気温が高く暑くて小腹が空いてやっとやる気が少し出て来たので既製品の即席うめ茶漬けに市販の梅かつおを載せてサッとお茶を掛けササっと撮影して投稿しサラサラっと飯を済ませやっぱりやる気がないので… さらば✋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/15 | 料理のライフハック
ユーザー画像

とうもろこし茹でました🌽

とうもろこし茹でました🌽

コメント 18 13
ゆーすけ
| 07/16 | 料理のライフハック

とうもろこし茹でました🌽

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/16 | 料理のライフハック
ユーザー画像

きのことホタテのバター炒めを作りました♪ バター醤油できのことホタテの味が引き締まります😋

きのことホタテのバター炒めを作りました♪ バター醤油できのことホタテの味が引き締まります😋

コメント 2 13
ゆーすけ
| 07/19 | 料理のライフハック

きのことホタテのバター炒めを作りました♪ バター醤油できのことホタテの味が引き締まります😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/19 | 料理のライフハック
ユーザー画像

ピザトーストを作りました♪ ピザペーストではなくケチャップで代用。ケチャップとチーズが相まって美味しかったです😋

ピザトーストを作りました♪ ピザペーストではなくケチャップで代用。ケチャップとチーズが相まって美味しかったです😋

コメント 4 13
ゆーすけ
| 07/19 | 料理のライフハック

ピザトーストを作りました♪ ピザペーストではなくケチャップで代用。ケチャップとチーズが相まって美味しかったです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/19 | 料理のライフハック
ユーザー画像

焼きなすを作りました♪ 香ばしいなすが美味しかったです😋

焼きなすを作りました♪ 香ばしいなすが美味しかったです😋

コメント 2 13
ゆーすけ
| 07/19 | 料理のライフハック

焼きなすを作りました♪ 香ばしいなすが美味しかったです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/19 | 料理のライフハック
ユーザー画像

チキンライスを作りました♪ケチャップで昔ながらのチキンライスです😋

チキンライスを作りました♪ケチャップで昔ながらのチキンライスです😋

コメント 2 13
ゆーすけ
| 07/20 | 料理のライフハック

チキンライスを作りました♪ケチャップで昔ながらのチキンライスです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/20 | 料理のライフハック
ユーザー画像

オイルを使わずにゆずぽんでさっぱりといただく鰹のカルパッチョを作りました♪ スライスオニオンとスライスにんにくを薬味として一緒にいただく😋 さっぱりとしていて美味しかったです♪

オイルを使わずにゆずぽんでさっぱりといただく鰹のカルパッチョを作りました♪ スライスオニオンとスライスにんにくを薬味として一緒にいただく😋 さっぱりとしていて美味しかったです♪

コメント 0 13
ゆーすけ
| 07/21 | 料理のライフハック

オイルを使わずにゆずぽんでさっぱりといただく鰹のカルパッチョを作りました♪ スライスオニオンとスライスにんにくを薬味として一緒にいただく😋 さっぱりとしていて美味しかったです♪

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/21 | 料理のライフハック
ユーザー画像

19日の土用の丑の日に鰻丼を作りました♪ 近所の魚屋さんのどんぶりからはみ出る程デカい鰻。山椒を振って…

19日の土用の丑の日に鰻丼を作りました♪ 近所の魚屋さんのどんぶりからはみ出る程デカい鰻。山椒を振って…

コメント 6 13
ゆーすけ
| 07/23 | 料理のライフハック

19日の土用の丑の日に鰻丼を作りました♪ 近所の魚屋さんのどんぶりからはみ出る程デカい鰻。山椒を振って…

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/23 | 料理のライフハック
ユーザー画像

オンラインショップからケース到着♫ これでまたしばらくは安心ヽ(o・∀・)ノ

オンラインショップからケース到着♫ これでまたしばらくは安心ヽ(o・∀・)ノ

コメント 6 13
ぐび兄
| 1日前 | その他

オンラインショップからケース到着♫ これでまたしばらくは安心ヽ(o・∀・)ノ

ユーザー画像
ぐび兄
| 1日前 | その他
ユーザー画像

しその時期はすき焼のたれで漬けた”しそのすき焼のたれ漬け”がおすすめです♪洗ったしそを水気をとって容器に重ねてすき焼のたれをヒタヒタに漬け、上からラップをしそに密着させると満遍なく漬けられます♪ にんにくや生姜でアレンジもできる万能薬味です 冷蔵庫で漬けてから翌日から1週間くらいで食べきって

しその時期はすき焼のたれで漬けた”しそのすき焼のたれ漬け”がおすすめです♪洗ったしそを水気をとって容器に重ねてすき焼のたれをヒタヒタに漬け、上からラップをしそに密着させると満遍なく漬けられます♪ にんにくや生姜でアレンジもできる万能薬味です 冷蔵庫で漬けてから翌日から1週間くらいで食べきって

コメント 5 12
みいしゃん
| 06/10 | 料理のライフハック

しその時期はすき焼のたれで漬けた”しそのすき焼のたれ漬け”がおすすめです♪洗ったしそを水気をとって容器に重ねてすき焼のたれをヒタヒタに漬け、上からラップをしそに密着させると満遍なく漬けられます♪ にんにくや生姜でアレンジもできる万能薬味です 冷蔵庫で漬けてから翌日から1週間くらいで食べきって

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/10 | 料理のライフハック
  • 351-375件 / 全427件