エバラハウス

メニュー画像

エバラハウス(トークルーム)は、自己紹介や質問などさまざまなテーマで自由に交流できる場所です。

全てのカテゴリ 564件
ユーザー画像

今日の味噌汁。キャベツの1枚目を良く洗い溶き卵でとじたキャベツと溶き卵の味噌汁。 キャベツの1枚目あまりにもダメージがあったらダメだけどそうではない物は本当よ〜く洗って使えます♪

今日の味噌汁。キャベツの1枚目を良く洗い溶き卵でとじたキャベツと溶き卵の味噌汁。 キャベツの1枚目あまりにもダメージがあったらダメだけどそうではない物は本当よ〜く洗って使えます♪

コメント 2 15
ゆーすけ
| 09/07 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。キャベツの1枚目を良く洗い溶き卵でとじたキャベツと溶き卵の味噌汁。 キャベツの1枚目あまりにもダメージがあったらダメだけどそうではない物は本当よ〜く洗って使えます♪

ユーザー画像
ゆーすけ
| 09/07 | 料理のライフハック
ユーザー画像

我が家では焼き肉のたれのことを「黄金の味」と呼びます とりあえず肉と野菜を炒めて黄金の味を足せば もう一品出来上がり 肉はソーセージでもベーコンでも 野菜は手元にあるもので大丈夫 随分と助けられていますアリガトウ

我が家では焼き肉のたれのことを「黄金の味」と呼びます とりあえず肉と野菜を炒めて黄金の味を足せば もう一品出来上がり 肉はソーセージでもベーコンでも 野菜は手元にあるもので大丈夫 随分と助けられていますアリガトウ

コメント 4 14
かぐや姫
| 05/15 | 料理のライフハック

我が家では焼き肉のたれのことを「黄金の味」と呼びます とりあえず肉と野菜を炒めて黄金の味を足せば もう一品出来上がり 肉はソーセージでもベーコンでも 野菜は手元にあるもので大丈夫 随分と助けられていますアリガトウ

ユーザー画像
かぐや姫
| 05/15 | 料理のライフハック
ユーザー画像

登録しました。楽しいことがあれば良いな

登録しました。楽しいことがあれば良いな

コメント 3 14
ななつみ
| 05/15 | 自己紹介

登録しました。楽しいことがあれば良いな

ユーザー画像
ななつみ
| 05/15 | 自己紹介
ユーザー画像

既製品のタンメンでは納得がいかなくなりタンメンをスープから作りました♪ レシピはコメント欄で✋

既製品のタンメンでは納得がいかなくなりタンメンをスープから作りました♪ レシピはコメント欄で✋

コメント 16 14
ゆーすけ
| 05/27 | 料理のライフハック

既製品のタンメンでは納得がいかなくなりタンメンをスープから作りました♪ レシピはコメント欄で✋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 05/27 | 料理のライフハック
ユーザー画像

市販のミートソースに付け足し。なすを輪切りにして塩で揉み120℃位の油で素揚げにしフライパンで市販のミートソースを温めながらなすを混ぜ茹で上がった麺を混ぜたら… なすのボロネーゼ🍝 俺、手を抜く時これを作る笑笑

市販のミートソースに付け足し。なすを輪切りにして塩で揉み120℃位の油で素揚げにしフライパンで市販のミートソースを温めながらなすを混ぜ茹で上がった麺を混ぜたら… なすのボロネーゼ🍝 俺、手を抜く時これを作る笑笑

コメント 11 14
ゆーすけ
| 06/06 | 料理のライフハック

市販のミートソースに付け足し。なすを輪切りにして塩で揉み120℃位の油で素揚げにしフライパンで市販のミートソースを温めながらなすを混ぜ茹で上がった麺を混ぜたら… なすのボロネーゼ🍝 俺、手を抜く時これを作る笑笑

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/06 | 料理のライフハック
ユーザー画像

いつもは業務用サイズのうちのすき焼のたれですが、手のひらサイズは使い切りタイプなので調味料としてお試しで使いはじめるのにおすすめです。

いつもは業務用サイズのうちのすき焼のたれですが、手のひらサイズは使い切りタイプなので調味料としてお試しで使いはじめるのにおすすめです。

コメント 6 14
みいしゃん
| 06/08 | その他

いつもは業務用サイズのうちのすき焼のたれですが、手のひらサイズは使い切りタイプなので調味料としてお試しで使いはじめるのにおすすめです。

ユーザー画像
みいしゃん
| 06/08 | その他
ユーザー画像

AmazonのAWESOMEET在庫柑橘が無かったので補充してくださると嬉しいです アマギフの使い道これいい!と思ったら2つだけで、せっかくなら全部試してみたいです..🥺 ※もちろん公式オンラインで扱っているのは知っているのですが、手軽さを踏まえてです🙇

AmazonのAWESOMEET在庫柑橘が無かったので補充してくださると嬉しいです アマギフの使い道これいい!と思ったら2つだけで、せっかくなら全部試してみたいです..🥺 ※もちろん公式オンラインで扱っているのは知っているのですが、手軽さを踏まえてです🙇

コメント 3 14
宙月
| 06/11 | エバラに質問!

AmazonのAWESOMEET在庫柑橘が無かったので補充してくださると嬉しいです アマギフの使い道これいい!と思ったら2つだけで、せっかくなら全部試してみたいです..🥺 ※もちろん公式オンラインで扱っているのは知っているのですが、手軽さを踏まえてです🙇

ユーザー画像
宙月
| 06/11 | エバラに質問!
ユーザー画像

カキニラ炒めを作りました♪ カキに片栗粉をまぶしてニラと長ねぎの青い部分と千切りにした生姜と一緒に中火で炒め… 醤油大さじ2酒大さじ1みりん小さじ1ごま油大さじ1を加え更に中火で炒めて馴染んだら完成👍 カキとニラが良く合いごま油と生姜の香りがして美味しかったです😋

カキニラ炒めを作りました♪ カキに片栗粉をまぶしてニラと長ねぎの青い部分と千切りにした生姜と一緒に中火で炒め… 醤油大さじ2酒大さじ1みりん小さじ1ごま油大さじ1を加え更に中火で炒めて馴染んだら完成👍 カキとニラが良く合いごま油と生姜の香りがして美味しかったです😋

コメント 12 14
ゆーすけ
| 07/06 | 料理のライフハック

カキニラ炒めを作りました♪ カキに片栗粉をまぶしてニラと長ねぎの青い部分と千切りにした生姜と一緒に中火で炒め… 醤油大さじ2酒大さじ1みりん小さじ1ごま油大さじ1を加え更に中火で炒めて馴染んだら完成👍 カキとニラが良く合いごま油と生姜の香りがして美味しかったです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/06 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今年の正月塩焼きにして有頭海老を食べました🦐 大きなブラックタイガーで身もプリップリで美味しかったです♪

今年の正月塩焼きにして有頭海老を食べました🦐 大きなブラックタイガーで身もプリップリで美味しかったです♪

コメント 7 14
ゆーすけ
| 07/18 | 料理のライフハック

今年の正月塩焼きにして有頭海老を食べました🦐 大きなブラックタイガーで身もプリップリで美味しかったです♪

ユーザー画像
ゆーすけ
| 07/18 | 料理のライフハック
ユーザー画像

鮭のホイル焼きを作りました♪鮭の切り身にきのこを載せて酒と醤油を掛けバターを載せて蒸し焼きに バター醤油味ので鮭ときのこが美味しい😋

鮭のホイル焼きを作りました♪鮭の切り身にきのこを載せて酒と醤油を掛けバターを載せて蒸し焼きに バター醤油味ので鮭ときのこが美味しい😋

コメント 0 14
ゆーすけ
| 08/07 | 料理のライフハック

鮭のホイル焼きを作りました♪鮭の切り身にきのこを載せて酒と醤油を掛けバターを載せて蒸し焼きに バター醤油味ので鮭ときのこが美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/07 | 料理のライフハック
ユーザー画像

風邪ひきさんに優しい玉子入りうどんを✋ 醤油、酒、みりん、水、だしの素で薄味の汁を作り豚肉と野菜のだしを合わせてうどんと玉子を落として… 優しい味のうどんで風邪ひきさんでも食べられます☺️

風邪ひきさんに優しい玉子入りうどんを✋ 醤油、酒、みりん、水、だしの素で薄味の汁を作り豚肉と野菜のだしを合わせてうどんと玉子を落として… 優しい味のうどんで風邪ひきさんでも食べられます☺️

コメント 4 14
ゆーすけ
| 08/11 | 料理のライフハック

風邪ひきさんに優しい玉子入りうどんを✋ 醤油、酒、みりん、水、だしの素で薄味の汁を作り豚肉と野菜のだしを合わせてうどんと玉子を落として… 優しい味のうどんで風邪ひきさんでも食べられます☺️

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/11 | 料理のライフハック
ユーザー画像

サンマーうどんを作りました♪ 鶏肉野菜からだしを取り醤油、酒、みりんで味を整え野菜にとろみを付けたサンマーうどん。とろみがうまうまです😊

サンマーうどんを作りました♪ 鶏肉野菜からだしを取り醤油、酒、みりんで味を整え野菜にとろみを付けたサンマーうどん。とろみがうまうまです😊

コメント 10 14
ゆーすけ
| 08/13 | 料理のライフハック

サンマーうどんを作りました♪ 鶏肉野菜からだしを取り醤油、酒、みりんで味を整え野菜にとろみを付けたサンマーうどん。とろみがうまうまです😊

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/13 | 料理のライフハック
ユーザー画像

豚肉に醤油、酒、おろし生姜で下味を付けた後片栗粉を纏わせニラと豆腐で炒めたこの料理。なんて言う料理か分かりませんが… 実家では肉豆腐って言っていたんだけど。正式名称は定かではありません。

豚肉に醤油、酒、おろし生姜で下味を付けた後片栗粉を纏わせニラと豆腐で炒めたこの料理。なんて言う料理か分かりませんが… 実家では肉豆腐って言っていたんだけど。正式名称は定かではありません。

コメント 0 14
ゆーすけ
| 08/14 | 料理のライフハック

豚肉に醤油、酒、おろし生姜で下味を付けた後片栗粉を纏わせニラと豆腐で炒めたこの料理。なんて言う料理か分かりませんが… 実家では肉豆腐って言っていたんだけど。正式名称は定かではありません。

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/14 | 料理のライフハック
ユーザー画像

ハンバーグを作りました♪ケチャップと中濃ソースととんかつソースでなんちゃってデミグラスソースを作りました😋

ハンバーグを作りました♪ケチャップと中濃ソースととんかつソースでなんちゃってデミグラスソースを作りました😋

コメント 0 14
ゆーすけ
| 08/15 | 料理のライフハック

ハンバーグを作りました♪ケチャップと中濃ソースととんかつソースでなんちゃってデミグラスソースを作りました😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/15 | 料理のライフハック
ユーザー画像

いつもは鷹の爪で漬けるのですが実家でゆずが採れたので今回はゆずで白菜漬けを漬けました♪ ゆずの香りがして美味しかったです😋

いつもは鷹の爪で漬けるのですが実家でゆずが採れたので今回はゆずで白菜漬けを漬けました♪ ゆずの香りがして美味しかったです😋

コメント 7 14
ゆーすけ
| 08/22 | 料理のライフハック

いつもは鷹の爪で漬けるのですが実家でゆずが採れたので今回はゆずで白菜漬けを漬けました♪ ゆずの香りがして美味しかったです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/22 | 料理のライフハック
ユーザー画像

鶏の水炊きを作りました♪家では鶏の水炊きを大根おろしと醤油と七味で食べます😋

鶏の水炊きを作りました♪家では鶏の水炊きを大根おろしと醤油と七味で食べます😋

コメント 11 14
ゆーすけ
| 08/25 | 料理のライフハック

鶏の水炊きを作りました♪家では鶏の水炊きを大根おろしと醤油と七味で食べます😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/25 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。たらので白子【タチ】の味噌汁。 高級な食材なので失敗しない様に慎重に調理しました😅

今日の味噌汁。たらので白子【タチ】の味噌汁。 高級な食材なので失敗しない様に慎重に調理しました😅

コメント 0 14
ゆーすけ
| 08/26 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。たらので白子【タチ】の味噌汁。 高級な食材なので失敗しない様に慎重に調理しました😅

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/26 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。大根となめこの味噌汁。なめこの滑りと大根のシャキッと感が良い🙆

今日の味噌汁。大根となめこの味噌汁。なめこの滑りと大根のシャキッと感が良い🙆

コメント 4 14
ゆーすけ
| 08/28 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。大根となめこの味噌汁。なめこの滑りと大根のシャキッと感が良い🙆

ユーザー画像
ゆーすけ
| 08/28 | 料理のライフハック
ユーザー画像

プレーンヨーグルトと味噌を1対1でたらの切り身を漬けたたらの味噌漬け。 まろやかな味噌味で美味しい😋

プレーンヨーグルトと味噌を1対1でたらの切り身を漬けたたらの味噌漬け。 まろやかな味噌味で美味しい😋

コメント 5 14
ゆーすけ
| 09/04 | 料理のライフハック

プレーンヨーグルトと味噌を1対1でたらの切り身を漬けたたらの味噌漬け。 まろやかな味噌味で美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 09/04 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。ねぎと溶き卵の味噌汁。 ねぎと溶き卵がほのかに甘く美味しい😋

今日の味噌汁。ねぎと溶き卵の味噌汁。 ねぎと溶き卵がほのかに甘く美味しい😋

コメント 6 14
ゆーすけ
| 09/04 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。ねぎと溶き卵の味噌汁。 ねぎと溶き卵がほのかに甘く美味しい😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 09/04 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日の味噌汁。白菜と溶き卵の味噌汁。クタクタの白菜と溶き卵が合う。

今日の味噌汁。白菜と溶き卵の味噌汁。クタクタの白菜と溶き卵が合う。

コメント 2 14
ゆーすけ
| 09/08 | 料理のライフハック

今日の味噌汁。白菜と溶き卵の味噌汁。クタクタの白菜と溶き卵が合う。

ユーザー画像
ゆーすけ
| 09/08 | 料理のライフハック
ユーザー画像

この間の鮭の西京漬に引き続き… 銀鱈でも西京漬を漬けました♪レシピは以前の鮭の西京漬をご覧下さい 銀鱈の西京漬も美味しいです😋

この間の鮭の西京漬に引き続き… 銀鱈でも西京漬を漬けました♪レシピは以前の鮭の西京漬をご覧下さい 銀鱈の西京漬も美味しいです😋

コメント 8 13
ゆーすけ
| 05/22 | 料理のライフハック

この間の鮭の西京漬に引き続き… 銀鱈でも西京漬を漬けました♪レシピは以前の鮭の西京漬をご覧下さい 銀鱈の西京漬も美味しいです😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 05/22 | 料理のライフハック
ユーザー画像

もやしとハムのからし和えを副菜として作りました♪ もやしを熱湯から2分茹でて湯切りしてハムを短冊切りにしからしチューブ4cm酢大さじ2めんつゆ大さじ1をボールなどを用いて混ぜ合わせたら完成👍 すっぱく辛く忙しい味です👅

もやしとハムのからし和えを副菜として作りました♪ もやしを熱湯から2分茹でて湯切りしてハムを短冊切りにしからしチューブ4cm酢大さじ2めんつゆ大さじ1をボールなどを用いて混ぜ合わせたら完成👍 すっぱく辛く忙しい味です👅

コメント 12 13
ゆーすけ
| 06/06 | 料理のライフハック

もやしとハムのからし和えを副菜として作りました♪ もやしを熱湯から2分茹でて湯切りしてハムを短冊切りにしからしチューブ4cm酢大さじ2めんつゆ大さじ1をボールなどを用いて混ぜ合わせたら完成👍 すっぱく辛く忙しい味です👅

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/06 | 料理のライフハック
ユーザー画像

今日はネパールのカレー専門店で『オクラとチキンカレー』を食べました。 さっぱりした中にピリリとしてナンとよく合いました。 美味しかった。

今日はネパールのカレー専門店で『オクラとチキンカレー』を食べました。 さっぱりした中にピリリとしてナンとよく合いました。 美味しかった。

コメント 4 13
米百俵
| 06/10 | その他

今日はネパールのカレー専門店で『オクラとチキンカレー』を食べました。 さっぱりした中にピリリとしてナンとよく合いました。 美味しかった。

ユーザー画像
米百俵
| 06/10 | その他
ユーザー画像

ぶりかまの塩焼きを作りました♪ ぶりかまを水洗いし酒に浸して30分程度置き塩を身にすり込み10分程置いたら身から焼いて… ホロホロの身に塩味が染み美味しいですよ😋

ぶりかまの塩焼きを作りました♪ ぶりかまを水洗いし酒に浸して30分程度置き塩を身にすり込み10分程置いたら身から焼いて… ホロホロの身に塩味が染み美味しいですよ😋

コメント 10 13
ゆーすけ
| 06/10 | 料理のライフハック

ぶりかまの塩焼きを作りました♪ ぶりかまを水洗いし酒に浸して30分程度置き塩を身にすり込み10分程置いたら身から焼いて… ホロホロの身に塩味が染み美味しいですよ😋

ユーザー画像
ゆーすけ
| 06/10 | 料理のライフハック
  • 476-500件 / 全564件