エバラハウス

2025/10/23 23:29

今日の晩ごはんは、豚肉の生姜焼きでした♪
野菜は玉葱とピーマンも一緒に炒めましたが、ピーマンは夏に大量に収穫出来たピーマンをカットして冷凍してあった物です。
初めて冷凍してみたのですが、色も食感も変わらず美味しく頂きました(^^)

6件のコメント (新着順)
ゆーすけ
2025/11/02 00:16

豚の生姜焼き良いですね🙆野菜も取れてヘルシーですね😊


バニラルル
2025/11/03 01:02

すりおろし生姜をたっぷりきかせた生姜焼きで🍚ご飯がすすみました♪
野菜もとったし!と満足しました(^^)

ゆーすけ
2025/11/03 12:49

美味しそうですもん😋ごはんが進み良かったですね😊

RR
2025/10/25 03:13

おいしそうですね
冷凍してもすごく綺麗なんですね


バニラルル
2025/10/26 19:01

ありがとうございます。
ペロリと食べてしまいました(^^)

エバラン道
2025/10/24 17:03

ピーマン冷凍できるんですね


バニラルル
2025/10/24 23:27

そうなんです!冷凍できるんです。
機会があれば是非とも試してください😉

ぴよこ バッジ画像
2025/10/24 11:21

豚肉の生姜焼きおいしいですよね ガッツリ食べたいです


バニラルル
2025/10/24 23:24

ありがとうございます。
良い味に出来上がり、美味しかったですよ~(^▽^)/

めぐ
2025/10/24 08:56

ピーマンが入ると色合いがとてもいいですね。ご飯もサフラン入りなのか、美味しい色に見えます。


バニラルル
2025/10/24 18:33

ありがとうございます(^▽^)/

冷凍したピーマンはキレイな色のままでしたね~♪♪(^^)
ライスはサフランライスです♪
サフランライスの香りも好きで、一度に沢山炊いて冷凍してました(^_-)-☆

そやてる
2025/10/24 06:01

とてもとても美味しそうです。
夏に収穫したピーマン、冷凍しているんですね。メモメモです


バニラルル
2025/10/24 18:30

いつもありがとうございます(^^)/
採れて
そうなんです。ピーマンを冷凍したのは初めてで、とにかく大量に採れて消費しきれず…
調べたところ📚冷凍できると知りました。献立によって考えてカットしましたよ♪

先ずは、上と下の部分を切り落とします。そして、真ん中の部分は縦にカット!!
ヘタの部分は、こちらの料理に使ったように…ヘタをスーと切り落としたら無駄なく使えます。
下の部分は、みじん切りにして、卵焼きやドライカレーを作る時のために切り分け冷凍しました✨