エバラハウス

2025/08/11 00:24

お気に入りの調理家電ありますか?

10件のコメント (新着順)
チャロ
2025/09/08 11:11

電子レンジです🧡毎日フル活動してます🫣

米百俵
2025/08/28 06:14

炊飯器。
ご飯大好きだから…。
これが無いと困ります。


宙月
2025/08/28 11:20

分かります
ほったらかしでごはんを食べれる炊飯器はありがたい存在🙌🏻
圧力機能を使った炊飯器料理とかもありますが、白米か炊き込みご飯にしか使ってないです

ゆーすけ
2025/08/14 01:50

家のパナソニックのオーブントースターレンジです♪

3万円台で高性能!


宙月
2025/08/16 02:36

パナ製は常に最新をいって安全で安心感があるイメージです😊

ひろみ
2025/08/12 19:28

季節的にかき氷機かな^^


宙月
2025/08/16 02:35

かき氷機!確かに😳
うちにあるのは昔ながらのですが今はとろふわタイプも出ていてキーンとしなさそうでいいなーなんて🤭
あと外で食べると大きいので量も調整できるのがいいですよね

ひろみ
2025/08/16 20:38

とろふわタイプひかれるけども昔ながらもいいですよね~😊電気いらないし😁
手動のどっかにあったはずなんだけど…と探し中😆
最近の外で食べるかき氷すごいですね~おっきくて豪華だったりで😃

ぴー
2025/08/12 06:44

BRUNOのホットプレートです。
たこ焼きや焼肉、鍋に重宝しています。


宙月
2025/08/16 02:47

やっぱりBRUNO使い勝手いいですよね!
かわいいし♪

ぐび兄
2025/08/11 12:50

バルミューダのトースターヽ(o・∀・)ノ


宙月
2025/08/16 02:38

憧れのトースター!羨ましいです(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

mansun
2025/08/11 10:54

焼きたてのパンが自宅で食べられるホームベーカリー!


チアスマイル
2025/08/11 13:09

私も愛用しています!

宙月
2025/08/16 02:44

いいですね♪出来立てふわふわパン🥰
生地だけお願いして惣菜パン系を作れたりもするんでしょうか?

mansun
2025/08/16 10:43

我が家のものは生地作りのコースがあるので(ないものもあるらしい?)
たまに子供と総菜パン作りを楽しみます♪
子ども達はウインナー入りが好きだけど
私は最近はとろとろのマヨチーズ厚切りポテトを入れたものにハマっています。

チアスマイル
2025/08/16 15:58

我が家のも生地コースを使って、一次発酵まではホームベーカリーに任せて惣菜パンを作ったりします!

宙月
2025/08/22 10:13

お子さんとの親子時間、食育で大切な思い出になりますね♪
とろとろのマヨチーズ絶対美味しいやつ🤤

宙月
2025/08/22 10:18

配合計量難しそうですけど、自分の好きなパンを作って食べれるのはやっぱりいいですね
作りたくも食べたくもなってきました😁

そやてる
2025/08/11 06:19

電子レンジにトースターです。


宙月
2025/08/16 02:44

使い始めたら無くてはならない存在ですよね😊

宙月
2025/08/11 00:44

日立の電子レンジ
買い替え前はほぼ温めしかできないレンジだったのもあるんですが、"根菜下茹でモード"が特にお気に入りです
かぼちゃがそのまま食べられるほどに熱が入るので調理が楽です♪

宙月
2025/08/11 00:38

BRUNOのコンパクトホットプレート!
ホットプレートの話してたら語りたく..
焼肉、たこ焼き、焼きそば、お鍋、パスタ、スチーマーでチーズフォンデュ、蒸し野菜..
きっと他のホットプレートやせいろでもできるんですけど、格段に料理のバリエーションが拡がった相棒です♪