レストラン

ゆーすけ
2025/06/08 00:34

すき焼きのたれで昆布の佃煮

出し殻の昆布で昆布の佃煮を作りました♪

すき焼きのたれを薄めずに自分が浸る位鍋に入れて弱火でコトコト煮て昆布が溶け出したら出来上がり👍

もう少しとろみが出るまで煮込んだ方が良かったかなぁ?

でもすき焼きたれで甘味のある昆布はごはんのお供に最適です😋

みいしゃんのレシピをパクりました😁

すき焼のたれ
本醸造醤油をベースに、砂糖、本みりん、鰹エキスなど、シンプルな原料を独自のブレンド技術で配合し、ふくよかな香りとコクのある味わいに仕立てています。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
チャロ
2025/07/11 12:59

出汁をとった昆布自体も好きです♡
すき焼きのたれだと簡単に味が決まるからいいかも💡


ゆーすけ
2025/07/11 15:58

すき焼きのたれで簡単に佃煮になりますよ♪

米百俵
2025/07/10 11:17

これは間違いないですね。
ご飯もお酒もすすみますね。


ゆーすけ
2025/07/10 14:26

そうですね♪進みました😋

みいしゃん
2025/06/08 23:04

パクリ感謝ですꉂ 🤭🙏


ゆーすけ
2025/06/09 01:32

食品ロス削減が確り出来て素晴らしいレシピなのでパクらせて頂きました😁

そやてる
2025/06/08 06:01

美味しそうです。


ゆーすけ
2025/06/08 09:27

美味しいですよ😋