ミュートした投稿です。
炒め物にも♪
炒め物にも♪ キャベツをマヨネーズで炒めて、日々の膳万能だしを振りかけて混ぜ合わせて出来上がり🎶調味料も2つだけでただ炒めるだけですが、だしの旨味がマヨネーズとの相性がピッタリ😋
茶せん茄子の翡翠(ひすい)煮
茶せん茄子の翡翠(ひすい)煮 家庭菜園の最後の茄子の皮が固かったので剥いたら、とても綺麗な色でした。この色を生かすために、だしだけで味付けしてみました。1パック200mlの水で煮出した濃い目のだしが、淡白な茄子を美味しく仕上げてくれました。煮汁に片栗粉でとろみを付けて、あんも最後まで綺麗にいただきました。
粕汁
粕汁 万能だしで粕汁身体がポカポカします
寒くなってきたら
寒くなってきたら 日々の膳万能だしを使って豚汁を作りました。
日々の善 万能だしで栗ご飯
日々の善 万能だしで栗ご飯 初めて使うので、まずは基本のだし1パックに対し400mlの水でだし汁を作り、米2合で炊きました。下味がついているとのことなので、味見をしてからいつもの塩分を少し控えました。だしの香り高い栗ご飯ができ、美味しくいただきました。
万能だしでサラダ
万能だしでサラダ なめこ、オクラ、ミョウガ、キャベツ、塩昆布、納豆のヘルシーサラダヽ(o・∀・)ノそれに海苔とゴマをトッピング。 止まらなくなりますよー♫
万能だしでさつまいも煮
万能だしでさつまいも煮 家庭菜園で収穫したさつまいもの五郎島金時を万能だしと砂糖醤油塩少々で煮てみました。さすが芋への味染みが抜群!収穫したてでまだ糖化が進んでいないさつまいもも美味しく食べられました♪甘味が増したさつまいもなら出汁オンリーで煮ても美味しそうだなぁ。
万能だしでチャーハン
万能だしでチャーハン 万能だしと一緒にいただいた紙に載っていたチャーハンが美味しそうだったので作りました。だしの香りが良く、万能だしをふりかけるだけで味付けできてとても美味しかったです。家族からも美味しいと好評でした😊
「万能だし」を再利用してもやし炒めを作りました。
「万能だし」を再利用してもやし炒めを作りました。 万能だしで出汁を取った後…。もったいないから…。袋から取り出してもやし炒めに使用しました。風味が良くて美味しくなりました🤤
出汁入り
出汁入り 昨日のカレーに日々の膳万能だしを入れてカレーうどんに!今まではそのままカレーをかけていたのですが、教えられた通りにお出汁を入れたら、美味しさがかなりアップしましたヽ(o・∀・)ノ