エバラハウス

2025/07/21 07:55

まだまだ、お米高いですが…。
そんな時、皆さんはどんな工夫をして乗り切っていますか?

6件のコメント (新着順)
ぴよこ
2025/07/27 13:44

近所ではまだ備蓄米を置いていないようです


米百俵
2025/07/31 05:51

そうなんですね。
早く買えるといいですね。

GRILL
2025/07/23 08:01

パスタ、お好み焼きを週一でお米は麦飯にしてます。


米百俵
2025/07/31 05:51

色々工夫されていますね。
私も同じような事をして乗り切っています。

自炊女
2025/07/22 15:38

ネットで備蓄米をひたすら予約注文してます。店頭だと備蓄米なかなか遭遇しないので...


米百俵
2025/07/26 06:27

そうなんですよね。
私も一度しか備蓄米にお会いしていないです。

宙月
2025/07/22 09:30

麺類は元々食べる方なので米減りもそんなになのですが
キャベツが安くなったのでお好み焼きの出番が増えました
野菜たっぷりスープとかこんにゃく&豆腐類のかさ増しメニューで乗り切れてます


米百俵
2025/07/26 06:26

色々工夫されていて凄いです。
私は米食い虫なので大変です。

宙月
2025/07/27 22:24

もちろんご飯のお供も大好きなので以前の価格であればご飯のお供Dayを設定して食べ比べ楽しんでましたよ
たくさん食べられる時が恋しいですね

そやてる
2025/07/22 05:46

麺類の出番が半端ではありません
我が家の主食は米から麺類になったとも言えます。


米百俵
2025/07/26 06:25

やっぱり、そうなりますよね。

ひろみ
2025/07/21 20:33

やっぱ麺ですかね~🤔


米百俵
2025/07/22 05:35

そうですよね。
麺になっちゃいますよね。

ひろみ
2025/07/24 21:04

夏は麺すごくいいんですけどね😁

米百俵
2025/07/25 05:55

素麺、冷麦になりますね。