トップ > レストラン > 日々の膳でだしおにぎり ゆず 2025/10/12 05:29 日々の膳でだしおにぎり だしパックを写真に入れ忘れてしまいましたが… 米2合に、もち麦一袋で、だしパックの中身を入れたのと、前回の基本のだしから100cc水の代わりに基本だしを使用。Wだしご飯を炊きました。こちらに梅を混ぜておにぎりに。万能だしが効いた梅おにぎりの完成です😊子供が美味しいとパクパク食べてくれましたよ〜! 夕食 日々の膳 万能だし モニター いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミルク 2025/10/17 07:56 美味しそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mansun 2025/10/16 11:17 うわ~これは食べたい♪ 万能だしのまるっと使い良いですね! 梅の味と合うの分かります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぴよこ 2025/10/13 12:50 万能だしが効いた梅おにぎりは家族皆大満足ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆず 2025/10/14 05:17 ぴよこ だしパックだけのおにぎりも、もち麦入りで美味しかったのですが、梅を入れたことで爽やかに旨みもUPしたおにぎりになりました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこにこまる 2025/10/12 15:01 梅が入って、サッパリいただけそう。 旨味がきいているのでしょう。 お子さんにもわかる美味しさですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆず 2025/10/12 17:18 にこにこまる ありがとうございます😊 出来立てのご飯に子供が食いついていました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 めぐ 2025/10/12 08:34 これはいいアイデアですね。ダブル出汁で、分量まで教えていただくと、心強いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆず 2025/10/12 17:18 めぐ いつも目分量です!出汁がたまたま100ccくらい残っていたのを水ではなく利用しただけで。もち麦一袋に100cc加水とありますが、そこもいつも加水したり少なめにしたり適当に気分でしています😊 硬めが好きです。米の質とかにも美味しさとか変わりますよね〜😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 るるた 2025/10/12 08:04 おいしそうなおにぎり。食べたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆず 2025/10/12 17:11 るるた ありがとうございます😊 とっても美味しかったです! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ~これは食べたい♪
万能だしのまるっと使い良いですね!
梅の味と合うの分かります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示万能だしが効いた梅おにぎりは家族皆大満足ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梅が入って、サッパリいただけそう。
旨味がきいているのでしょう。
お子さんにもわかる美味しさですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはいいアイデアですね。ダブル出汁で、分量まで教えていただくと、心強いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうなおにぎり。食べたいです。