レストラン

ゆーすけ
2025/06/08 14:18

すき焼きのたれで土佐煮

すき焼きのたれレギュラーサイズ1/3本に水200cc酒10cc醤油5ccだしの素小分けパック1鰹節2パックを中火に掛けてアルコールを飛ばし

一口大に切った竹の子を入れ竹の子に醤油の色が付くまで弱火で煮ました♪

すき焼きのたれを使えばみりんいらずで簡単に味が決まります。竹の子の風味が良く美味しいですよ😋

竹の子のエグ味が気になる様でしたらみりんを加えて下さい😉

すき焼のたれ
本醸造醤油をベースに、砂糖、本みりん、鰹エキスなど、シンプルな原料を独自のブレンド技術で配合し、ふくよかな香りとコクのある味わいに仕立てています。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
チャロ
2025/07/12 10:51

わぁ〜これは味がしみしみですね🤤
私も穂先大好きです
すき焼きのたれ万能ですよね👍


ゆーすけ
2025/07/12 11:51

穂先美味しいですよね😋

米百俵
2025/07/11 12:58

美味しそうに出来てますね。
特に穂先の所が美味しそうです。


ゆーすけ
2025/07/11 15:59

穂先は柔らかくて美味しいですよね😋

ミルク
2025/06/13 07:39

味が良くしみて美味しそうです。


ゆーすけ
2025/06/13 10:40

美味しかったですよ♪

mansun
2025/06/09 09:58

良いお色♪
今年の筍はたけのこご飯と昆布煮とみそ汁で使って
土佐煮は作らなかったので
余計に美味しそうに感じちゃいます。
ゆーすけさんのレシピを参考にして来年は作るぞー!


ゆーすけ
2025/06/09 10:15

是非ぜひ作って見て下さい。竹の子の癖が気になるのでしたらみりんを加えて下さいね😉

チアスマイル
2025/06/09 08:37

こういう使い方もあるんですね~今度やってみます!


ゆーすけ
2025/06/09 10:17

是非ぜひやって見て下さい😃

そやてる
2025/06/09 05:30

美味しそうです。


ゆーすけ
2025/06/09 05:34

そやてるさん?美味しそうですへの返信は美味しいですよか美味しかったです位しか返信のしようがありません。どの様に美味しいかは本文に書いてあるので。美味しいそうですと思えばご自分で作って見て下さい。レシピは書いてあるのできっとそやてるさんにもうまく作れます。それがエバラの力です😁